『横浜から日帰りツーリング』 の クチコミ掲示板

 >  >  > ツーリング
クチコミ掲示板 > バイク > ツーリング

『横浜から日帰りツーリング』 のクチコミ掲示板

RSS


「ツーリング」のクチコミ掲示板に
ツーリングを新規書き込みツーリングをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

横浜から日帰りツーリング

2008/07/13 02:46(1年以上前)


ツーリング

スレ主 masajjさん
クチコミ投稿数:68件

休日になると日帰りツーリングに出掛けていますが、行く所と言えば箱根方面が主でそれ以外だと山中湖に行くぐらいです。たまには違う場所に出掛けてみようと思うのですが、そこで横浜(駅)を起点にした場合、どこかお勧めの場所があれば教えて下さい。できれば往復300KM圏内で。

書込番号:8069912

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2072件Goodアンサー獲得:39件 ffの猫とバイクの館 

2008/07/13 06:29(1年以上前)

アクアライン使えば千葉方面(銚子とか)に結構美味しい海鮮物屋が有りますね

書込番号:8070154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:369件Goodアンサー獲得:17件

2008/07/13 10:40(1年以上前)

連続投稿申し訳ありません。
ウザったかったら無視してください。(汗)

当方、川崎市在住ですが、色々出かけてます。

1、奥多摩方面
川崎市内〜多摩センター(尾根幹線道路)〜高尾〜下恩方〜五日市〜檜原〜奥多摩周遊道路〜小菅村〜松姫峠〜大月〜都留〜秋山街道〜津久井〜相模原〜多摩センター〜自宅

2、奥多摩方面その2
川崎市内〜府中街道〜国道20号〜奥多摩街道〜青梅〜奥多摩駅〜日原街道〜日原鍾乳洞〜日原街道〜R411奥多摩湖畔〜柳沢峠〜塩山市内〜御坂峠〜河口湖町〜富士吉田〜忍野〜山中湖〜道志道〜津久井〜相模原(清新小付近)〜多摩センター〜自宅

3、道志・忍野方面
川崎市内〜多摩センター(尾根幹線)〜相模原〜清新5(だったかな?)〜上九沢〜関(宮が瀬方面)〜梶野で道志道へ〜道の駅道志〜山中湖〜忍野周辺(花の都公園とか)〜富士吉田市内〜富士吉田うどん「はなや」〜ちょっともどって峠のそばや「天祥庵」〜富士吉田市内の「アーヴェント」でケーキセット〜再び道志道で帰宅もしくは、御殿場に出て246経由〜小田原厚木道路側道〜厚木246〜自宅

4、江ノ島方面
川崎市内〜246号線〜大和〜(高速乗れるなら第三京浜〜横新でOK)〜藤沢橋〜江ノ島〜葉山方面〜城ヶ島〜金沢八景〜磯子〜横浜ベイブリッジ一般道R357〜鶴見〜自宅

その他、奥多摩方面その2から青梅で北上、秩父経由〜小鹿野町〜志賀坂峠なんていうルートもあります。
当方は、秩父〜志賀坂峠〜上野村〜佐久穂〜軽井沢〜草津〜長野原〜榛名山〜高崎〜熊谷〜桶川〜練馬〜自宅というコースをアドレスV125で日帰りで行って来た事もあります。
(これはお尻が痛かったです>苦笑)

よろしかったら昔やってたHPでも見てください、
色々とツーレポ載せてますので・・・。

MOTO&CAR 6輪館
http://www.ac.auone-net.jp/~toki-g

昔のままなので、更新できていませんが、
これから時間がある時に更新していきますので・・・。

書込番号:8070907

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:70件

2008/07/13 20:44(1年以上前)

日帰り半日ですと、道志方面を基点にしていることが多いです。
R413-R138-R139-県道71号-富士スカイライン-御殿場-東名で横浜町田/横浜青葉
の富士山周回コースとかも面白いですよ。

書込番号:8073446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1677件Goodアンサー獲得:96件

2008/07/14 00:39(1年以上前)

こんばんは。
奥多摩・秩父方面は、押忍オヤヂさんが紹介してくださったので、私は東方面を、、。
東京湾沿いに千葉市まで行ったら、そこから内陸に入って、銚子を目指します。
犬吠埼で休憩して、昼飯は漁港の方に戻って、「香海」さんのいわし定食が御薦め!!
後は、時計周りに房総半島をぐるりと、。
九十九里では、片貝から九十九里道路で砂浜際を走るのが良いでしょう。途中、白子辺りで休憩して。
後は又、房総ぐるり旅を、。次は房総最南端、野島崎で休憩です。後は東京湾側に回り込みます。
富津、金谷港から東京湾フェリーで横須賀、久里浜港へ。こんな感じで如何でしょう、。

書込番号:8074838

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2008/07/14 08:22(1年以上前)

自分は、道志方面が好きです。
行き方 保土ヶ谷バイパス>>246号>>妻田伝田右折>>宮が瀬で休憩>>道志道>>
ここでそのまま山中湖を目指すか?都留方面へ行くか?決め>>今回は、山中湖方面へ>>
道の駅 道志で休憩・・・漬物を買い>>山中湖>>138号>>箱根へ>>太閤の湯へ>
>西湘>>1号でお帰りのパターンが多いです。行きやすいし道が割りと空いていて楽しいのでつい行ってしまう!

書込番号:8075499

ナイスクチコミ!3


スレ主 masajjさん
クチコミ投稿数:68件

2008/07/14 22:31(1年以上前)

色々詳しく教えてくださりありがとうございます。皆さんからの情報でしばらくは楽しい休日が過ごせそうです(^_^)奥多摩は一度行ってみようと思っていましたので詳細な情報助かります。千葉もなかなか良さそうですが高速代が掛かりそうなのでETCを付けてからにします。流石にアクアラインを割引無しでは・・・ それから道志峠を通る山中湖ルートは先月行って来ました。山中湖周辺がやたら寒く直ぐさま退散。次回、今回の情報を基に再チャレンジしてみます。ところでいつも単独ツーリングなので横浜・川崎方面からのツーリング企画があれば是非、参加したいと思います。その辺の情報もあれば教えてください。今度の週末、早速ETC申し込みしてきます!

書込番号:8078735

ナイスクチコミ!0


スレ主 masajjさん
クチコミ投稿数:68件

2008/07/21 10:38(1年以上前)

早速、昨日ですが奥多摩方面に出掛けて来ました。そこで情報です。現在、上野原方面から奥多摩周遊道路へ向かう都道33号線は落石か陥没だとかで途中通行止めになっています。都道18号線から迂回し奥多摩湖を目指すルートになりますので注意が必要。

書込番号:8106901

ナイスクチコミ!0


スレ主 masajjさん
クチコミ投稿数:68件

2008/08/20 23:26(1年以上前)

お盆も過ぎて暑さも徐々に緩んでくる感じがしますが、代わりにこれから台風が多くなる時期ですね。そんなことはさておき、このようなところにツーリングしてきましたなんて情報があれば教えて下さい。行った感想も添えていただくと嬉しいのですが。

書込番号:8232279

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ツーリング」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)