


先日買って一年未満の冷蔵庫が冷えなくなり、
修理の依頼をし翌々日メーカーのサービスが来ました。
コンプレッサーの故障という事で新品に換わりましたが、
不満なのは明らかに製品の欠陥による故障なのに冷蔵庫の中身まで補償されなかった事です。
諦めるしかないのでしょうか。
何方かこう言う事例に詳しい方教えて下さい。
書込番号:8073098
5点

1年以内での故障、ご愁傷様です。
さて、中身に関してですが、これは補償対象には入っておりません。
(保証書の裏面をよく読みましょう)
例えばDVDレコーダーでHDD故障で中身が全部消えても何も保証されません。
洗濯機が壊れたからと言って、コインランドリー代の負担はしません。
もちろん、メーカーは洗濯はしてくれません。
TVがこわれて、番組が見れられなかったからと言って、後日VHSなりDVDなりに焼いて保証することはありません。
PCが壊れたからと言って、中身のデーターを初期化されても文句は言えません。
Joshinでは、一部の対象商品に、こういう場合の5000円キャッシュバック制度がありますが、これはその被害(?!)の手当金みたいなものです。
お分かりいただけましたでしょうか?
(お気持ちはお察ししますが)
書込番号:8074502
4点

同じ思いを抱いた者です。
今朝、冷蔵庫を開けたら電気がつかず、コンセントを入れ直しても復旧せず。
とりあえずは会社へ行ったものの、修理が来られるかも知れないということで午後休みを取って家へ戻りました。
冷蔵庫にはお土産のいくらちゃんやら冷凍食品やらがたくさんあっただけに悔やまれます。
「修理が混み合っている」という係の人に食って掛かり、私の場合は幸い本日中の修理が叶いそうですが、ダメになった食品や会社を休んでまで待機したこの時間に対する補償はないものかとネットで検索した次第です。
保証書を見てみるとやはり「庫内の食品等に関しての補償はご遠慮ください」と書いてありました・・。
何ともすっきりしないですね。
書込番号:8179651
8点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「冷蔵庫・冷凍庫」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/15 14:29:13 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/15 15:03:40 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/14 22:30:06 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/14 0:23:46 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/14 9:05:58 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/10 22:03:04 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/15 0:24:11 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/12 11:24:57 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/07 0:38:15 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 4:27:07 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





