


長文申し訳ありません。
このたび新車を購入することになり、あわせてHUと純正スピーカーは、いきなり交換してしまおうと考えています。
最近は、音楽を聴くのは、ほぼiPodが中心となっています。そのためiPod用として評価の高いiDA-X100をHUとして購入することにしました。
ところが、量販店のデモボードでは(あたりまえなのですが)アルパイン製のスピーカーとしか接続されていません。
そこで、iDA-X100にお勧めのスピーカー、もしくは、iDA-X100とアルパイン以外のスピーカー接続している方の、ご意見、ご感想を頂けないでしょうか?
ご意見、ご感想をいただいた中から、できるだけ、視聴して決めたいと思います。
ご参考まで、私の感想です。
iDA-X100とアルパイン製スピーカーとの組み合わせでは、DLX-F17Sが、すっきりした高音としっかりと鳴る中低音でよいなぁと思いました。次点はDDL-R16Cで、F17Sがリスニングポイントからずれると高音部が大きく変動するのに対して、R16Cの方が割と広い範囲で聞けるのがいいなぁと感じました。
プロショップへ足を運んだ際は、FOCALの(多分)165K2Pにかなり感動しました。値段がかなりの額でしたので、さすがに予算オーバーかなと感じましたが・・。
(その他は、MACRONとJBLと聞いたこと無い海外メーカー数社のスピーカーを聞かせていただきましたが、FOCALが一番良いと感じました)
プロショップには残念なことにiDA-X100は置いてありませんでした。
ちなみに、車はディアスワゴンです。
よく聞く音楽は、J-POPです。たまにU2、ボン・ジョヴィも聞きます。
ディアスワゴンのフロントドアには12cmのスピーカーしか装着できません。16〜17cmクラスのスピーカーを付けるため、アウターバッフルの作成が必須と考えています。プロショップに施工をお願いしようと考えています。
ツイーターも最終的には埋め込みたいと考えていますが、最初はどこかに貼り付けておくつもりです。
半年に10万ずつぐらい使いながらのんびり拡張していきたいと考えています。
頭の中では勝手にこんなストーリーを描いています。(こーやってあれこれ考えている間が一番楽しいですよね^^;)
1.iDA-X100 購入&取り付け
2.アウターバッフル作成
3.スピーカー購入←悩み中・・。
4.デッドニング&静音化(涼しくなったら、自分で考えながらやるつもりです)
5.PXA-H100 or 外部アンプ or サブウーファー取り付け(不満点に応じて)
6.AV環境の強化(この頃には車載BDが出ていないかな・・^^;)
今回は、新車購入にあわせて1〜3をいっぺんにやりたいと思っています。予算は全部あわせて20万までです。iDA-X100とスピーカー取り付けについては自分で作業して工賃を浮かせて、スピーカー本体とアウターバッフルにまわしたいと考えています。
書込番号:8103837
0点

私なら、そっくりそのままの内容で専門店に相談します。
スピーカーはお気に入りの物を選ぶのが望ましいです。
(アウターまで組んで、気に入らない、となると大変です)
16・17センチにこだわりがあるようですが、サブウーファーを
使うことを前提として、13センチを候補にすることもありかな?
(予算が許せばビーウィズ リファレンス等はどうかな?)
車の形状や本人の好み等あるので総合的にプロに判断してもらうのが
良いのではないかと感じました。アウター組みまで依頼して、SP
取り付けはご自分で、とありますが、取付まで依頼するべきかな?
とも思うし・・・。
いろいろ勝手を書きましたが、お許しください。
ご自分が考えるように、やるしかないのですけど、老婆心ながら。
予算とやりたいことを伝えて、プロに意見を求めるのが一番です。
書込番号:8108262
1点

私なら、スピーカー選びもショップに相談します。
出来れば納車後に、その場で車も見せた方が良いですね。
と言うのは、車幅の狭い車って、スピーカー選び、難しいんです。
車幅がある車って、コアキシャルでも割と音が持ち上がってくるんですが、車幅が狭いと音が上がってこない場合が多いですし、セパレートでもツイーターとウーハーの音がつながり難い事って、起こりやすいんですよ。
又、ミニバンとセダンとでは、ミニバンでも組みやすいスピーカーとミニバンには向いていないスピーカーがあるのも事実です。
セッティングにシビアなスピーカーを選んでしまうと、多少はそれらを誤魔化す技術をショップは持っているかと思いますが、後が大変です。
同じ価格帯、同じ様な鳴りっぷりでも、割とインストールし易い、し難いの違いってあるんですよ。
ま、その辺は経験と言う話になってしまいますが…
事実、インストール経験のあるユニットを扱うのとインストール経験の無いユニットでは、その辺を探る必要があるか無いかで、話はガラッと変わります。
そのショップにとって、インストール経験の無い車種、ユニットの場合は、あなた自身が人柱となりますので…
と言う事で、私もショップに相談する事をお勧めします。
書込番号:8109251
0点

ハッピーまなたさん、f2asさん ご返信ありがとうございます^^
今回の件、専門店さんへは相談中です。専門店に行ってみると、カースピーカーって、すごいいろんなメーカーがあるなと思いました。そこで、使われている方のご意見が聞きたいなと思い、書き込みさせていただきました。
また、専門店さんでパーツを購入すると値引きがほとんど無い様子でした。特に外国製スピーカーはネット通販で探すと同じ価格で1〜2ランク上の物が購入できてしまうのも悩ましいところです。
今度行った時に、正直に価格の問題と、持ち込み取り付け可能かどうか聞いて見たいともいます。また、納車しだいもって行って見てもらおうと思います。
16cm/17cmの件につきましては、このサイズのほうがスピーカーの選択肢が多い為できたら装着できるようにしたいなと考えました。確かに13cmクラスでよいスピーカーがあれば絶対ということではありません。
ハッピーまなたさん、おすすめは、BEWITH Reference System R-130 ですよね?TWもBEWITHで揃えようと思うとさすがに予算オーバーみたいです^^;
また、結果を報告したいと思います^^
#なにぶん田舎に住んでいるもので、専門店まで気軽に行けないところがつらいところです^^;
書込番号:8113299
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カースピーカー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/08/26 13:40:44 |
![]() ![]() |
3 | 2025/08/19 16:52:41 |
![]() ![]() |
3 | 2025/07/31 8:59:39 |
![]() ![]() |
3 | 2025/07/24 23:01:38 |
![]() ![]() |
4 | 2025/07/13 21:56:34 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/23 22:43:23 |
![]() ![]() |
10 | 2025/06/26 13:58:08 |
![]() ![]() |
6 | 2025/06/19 18:47:49 |
![]() ![]() |
11 | 2025/06/14 21:37:07 |
![]() ![]() |
3 | 2025/06/04 13:55:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カースピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





