[77981]の続きです。
皆さんアドバイスありがとうございます。補足説明をします。
1.隣家の妹宅とは、1mも離れて建っていません。設置場所同士では、直
線距離15m未満で互いに1F同士で、15cm程度の土、トタンの壁が4重在り
ます。
2.葛飾ケーブルの仕様は富士通製のケーブルモデムがきていて256KBの
サービスを受けています。
3.運用は妹宅のケーブルモデムの直下にWLAR-L11-Lを置き、妹は有線、
私は無線でLANを構築しようと思います。
4.プロトコルは葛飾ケーブルとはTCP/IP、家庭内はNETBUIと思っており
ます。
質問に移ります。
1.この状態で別売りの拡張アンテナをつければ、うまくいくでしょうか
?それともだめでしょうか?拡張アンテナをつけずにすみますか?
2.このやり方なら有線で配線したほうが良いですか?
3.それともGeoWave Wireless LAN などを利用すべきでしょうか?
よろしくお願いします
書込番号:81093
0点
2001/01/05 23:26(1年以上前)
土壁はともかくトタン張りの壁が間に有れば電波は通りません。
この場合、例え距離が1メートル未満でも同じです。
エアコンの穴などを使い屋外配線用のLANケーブル+ハブで
有線LANを組んだ方が確実でしょう。
書込番号:81323
0点
「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/11/26 13:46:46 | |
| 6 | 2025/11/26 15:15:20 | |
| 2 | 2025/11/25 21:32:51 | |
| 5 | 2025/11/26 0:42:00 | |
| 9 | 2025/11/25 15:52:38 | |
| 0 | 2025/11/24 13:35:57 | |
| 14 | 2025/11/25 22:42:36 | |
| 10 | 2025/11/22 13:40:21 | |
| 5 | 2025/11/21 21:20:12 | |
| 6 | 2025/11/21 11:57:11 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)






