


jcomとadslのどちらか迷いましたがキャンペーンで年間半額以下のフレッツadsl40m-sonetにしました。頼むときに、nttから遠いので厳しいかも、と言われて距離を調べましたが自宅は出てこず、近くのスーパーが3km40dbでしたのでやってみました。
結果 45kbps……
我が目を疑いましたがYahoo!ページの遅さからすると間違い無さそう。
モデム周りのケーブルを短くしたり、配線経路を100vから離したりしたところ
220kbps
迄は何とか出ました
Googleマップがヨチヨチしながら何とか使えるレベルです
キャンペーンにつられた形になってしまいました。こういうことを安物買いの……というんですね
小細工してお金かけるよりスパッと切り替えようと思います
書込番号:8111743
1点

40デシベル以上ノイズがある地域は、出来るだけADSL以外のプランを探しましょう。
フレッツの違約金がかかりますが、変更しましょう。
書込番号:8112960
1点

フレッツADSLに違約金はなかったんじゃないかな。
工事費3202円と手続き代840円は後日請求されるだろうけど。
イーアクやACCAの場合はプロバイダー経由で回線調整依頼するんだけど、フレッツADSLの場合、回線業者がNTTなのでNTT自体にクレーム付けると回線状態にもよるけど、500kbps以上になるように努力はしてくれるんじゃないかな。
フレッツADSLの場合、環境が悪いと予測出来る場合は、最初からたいして料金の変わらない47Mにして長延化モードにしてみるという方法もあったと思うけど。
So-netに関しては開通日から半年以内の解約には、違約金が発生すると思うので、違約金に関してはSo-netだけかもね。
ただしNTT西の場合は、料金の割引を受ける特典を受けると違約金が発生することがあるかもしれないので、NTTの場合は確認してみるといいでしょう。
書込番号:8113096
0点

私も、3.5km 42dB 位の所に住んでおりましたとき、YAHOO 12Mの契約をしておりました。
そのときは3M台のスピードは出ていました。ただし、1日に1度程度のリンク切れはあったと思います。このような環境ですと、ADSLでチャレンジするならACCAかYAHOOの12Mのコースがノイズに強いようです。これで速度が出ないならリーチDSL、速度を追い求めるなら光という選択になると思います。
書込番号:8113706
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ADSL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/07/26 11:39:04 |
![]() ![]() |
0 | 2025/02/04 23:32:11 |
![]() ![]() |
9 | 2024/06/26 15:26:23 |
![]() ![]() |
0 | 2024/01/08 16:31:42 |
![]() ![]() |
0 | 2022/10/02 22:47:11 |
![]() ![]() |
1 | 2021/10/01 16:41:31 |
![]() ![]() |
0 | 2021/09/30 23:58:01 |
![]() ![]() |
5 | 2021/03/16 1:25:14 |
![]() ![]() |
1 | 2020/05/03 17:58:07 |
![]() ![]() |
1 | 2020/03/16 18:12:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)