


カメラその他
昨日、広島市の中心地下街シャレオにて開催された、写真展に行って来ました。
その中で中国地方の営業写真館の写真が展示されており、「家族の絆」をテーマにしたものが沢山ありました。
その写真は、勿論その道のプロ達が撮ったもので、素敵なものばかりでしたが、妊娠中の夫婦の写真や、赤ちゃんとご両親の写真、そして家族全員の写真などと、凄く心温まるものばかりでした。
写真うんぬんよりも、感動したのは、「自分も、こんな感じで両親に望まれ、楽しみにされて生まれてきた。」、そして「今では、自分ひとりで大きく育ったと思っているけれど、両親に苦労をかけて、育ててもらった。」とふと感じてしまいました。
話しを広げすぎかもしれないけれど、人の命を何とも思わない事件が多発しています。
でも、その犯人が、自分の生まれる前の両親の写真や、自分が生まれてから、両親がどんなに喜んでくれたのかを物語る写真があれば、どんなことがあっても、人を殺めたりすることは無いと思いたい。
彼らには、そんな写真は撮られてないのかなあ?
自分も子供が出来たら、是非、定期的に「家族の絆」の写真を撮ってもらいたい(あるいは自分で撮りたいと強く思った一日でした。
また、小学生が「写るんです」で撮った写真も傑作そろいでした。
私が好きなのは、以下の二点です。
@「小さな島の宝」与論小学校6年 西村さん作
(砂浜へ「宝」の文字を書いてその「、」の部分に子供が丸まっている写真です。)
A「姉ちゃんとまろん(犬)」思斎小学校5年 田中さん作
(家の縁側みたいなところで、犬のまろんとお姉さんが同じ所を見つめる写真です。)
最後に、世界の困難な生活をする地域での子供達の撮った写真は、少し泣ける位感動でした。
書込番号:8137036
1点


「カメラその他」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/10/01 8:35:55 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/20 15:56:41 |
![]() ![]() |
38 | 2025/10/02 5:56:18 |
![]() ![]() |
10 | 2025/04/25 19:18:57 |
![]() ![]() |
12 | 2025/04/22 16:42:48 |
![]() ![]() |
7 | 2025/03/06 18:43:17 |
![]() ![]() |
7 | 2025/02/21 4:54:41 |
![]() ![]() |
1 | 2025/02/12 21:24:43 |
![]() ![]() |
4 | 2025/02/12 19:29:26 |
![]() ![]() |
21 | 2025/01/25 10:19:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)