


先日、F80Sを紹介しましたが、
さらに安くて使えるカメラを紹介させてください。
F5時代の入門機
それがF60Dです。
発売時はなんとも中途半端な存在に、
キャノンの真似などと酷評されたこともありましたが、
イメージダイアルは、いまとなっては十分にアリだと思います。
1/2000のシャッタースピードも
よほどマニアックな使用をしなければ十分ですし、
このカメラはなにより基本的な仕様が
しっかりとしています。
作りの良さは、ボディーに現れています。
廉価版によく見られるペンタプリズムのダハミラー化・・・
F60Dはきちんとガラス製プリズムで作られており、
APS-Cサイズのカメラに慣れた人は、
その巨大なファインダー像に驚くはずです。
フィルムガイドレールも金属製で、
耐久力があります。
(作りは絶品の域でしょう♪)
そして、何よりなのが
F60Dは全て日本製です。
なんとも安っぽいシャッター音ではありますが、
さりげないこの音が実は慣れると心地よかったりします。
当時流行のパノラマ機能も今となっては貴重です(笑)
発売時、ペンタ部分のNIKONの文字に高級感があったために、
フラッグシップのF5よりも格好良いなーなんて思いました。
発売時、ブラックモデルと当時流行のチタン調のモデルがあり、
中古市場ではどちらも良品で1万円以下で入手可能です。
多重露出が出来なかったり、
マニュアルレンズが使いにくかったりという
”欠点?”もありますが、
3000円台から入手可能なこのカメラ
フォトコンの入選作にも未だに登場する実力は
十分に現役と言っていいでしょう。
NIKONの製品紹介も付けておきますので
興味のある方はどうぞ♪
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/whatsnew/1998/f60d_98.htm
書込番号:8234493
2点

>1998年8月29日に発売いたします。
もう10年も前になりますか、時間が過ぎるのは早いですね。
書込番号:8239818
0点

パーシモン1wさん
こんにちは!
本当に月日の経過は早いものです・・・・。
新品購入のカメラのモルトが溶けた時などは
さらにそう思います・・・。
最近では、近所の子供に
”おじさーん”と声をかけられるのにも
すっかり慣れました。(笑)
豊かな老後となるかどうかわかりませんが、
カメラと共に楽しい老後を過ごしたいものです♪
花をお好きな方にちょっとおしらせ
私は北海道に住んでいるのですが、
遠軽町の太陽の丘公園でそろそろコスモスが見頃を
迎えます。
毎年、どこかのフォトコンに必ず登場する名所です。
http://kanko.pref.hokkaido.jp/flower/japanese/spot/08_engaru/01.html
興味のある方は行ってみてください。
書込番号:8241212
0点

>遠軽町の太陽の丘公園でそろそろコスモスが見頃を迎えます。
北海道ですか、涼しそうですね。今の時期でも
西に住んでる私には空を飛んで行かないと・・・
自然のある風景は、和みます。
最近は、ビルビルビル・・・の中で生活しているので、山や川に撮影にいったのが懐かしいですy
おかげで、被写体が山から街へ、木から人へ変わってしまいました。
書込番号:8244327
0点

アルボレートさん
こんにちは!
風景写真というと、どうしても自然を思い出しますが、
スナップ撮影の世界も楽しいですよね♪
数年前の写真を見ながら
今は別の建物が建ってしまった
空き地で遊ぶ子供たち・・・。
今はない、近所にあった駄菓子屋の店先・・・。
でもたまーに
都会を離れて、電線もないような地域に行くと
なんともリフレッシュできますよ!
カメラ片手にぶらり旅♪
これから、北海道は紅葉のシーズンを迎えます。
機会があれば、旭川空港から北海道入りし
旭山動物園→層雲峡泊→黒岳で紅葉撮影なんていう
一泊二日の北海道旅行もいかがですか?
帰りを千歳から飛べば、
結構可能な日程です。
黒岳の紅葉・・・。
これも本当に絶景です!
書込番号:8246158
0点

>数年前の写真を見ながら今は別の建物が建ってしまった
十数年前に住んでいた家の近くを通って・・・ん、変わってない・・・時間がどうやら止まっておりました。
>一泊二日の北海道旅行もいかがですか?
お、お盆の終わったこの時期は・・・もう少し早ければ
>都会を離れて、電線もないような地域に行くと
>カメラ片手にぶらり旅♪
少し足をのばす機会があったせいか、カメラがいつの間にか手の中に・・・
ただ、都会に慣れたせいか、コンビニの無い駅に降りるのが怖いですy
たった、3km・・・されど、3km・・・夜に駅をおりて宿まで暗く、タクシーのお世話になった経験があります。
小腹が空いたら、コンビニでも行って・・と考えていたのが、駅に降りて、星の明かりしかない暗闇。
予期せぬ闇は怖いです。
でも、今なら大丈夫かも・・・
満天の星空が、昼間のように明るく照らす満月が・・・
書込番号:8249957
0点

パーシモン1wさん
こんにちは!
コンビニは無いですねー・・・。
ただ、宿のあるような街には
結構な田舎でもセブンイレブンや
北海道では有名なセイコーマートチェーンが
結構ありますよ!
星も綺麗ですよねー
先日、虹別というところに
キャンプに行ったのですが、
http://kodawari-camp.com/nijibetsu.html
北海道に住む私ですらびっくりするほど
星が綺麗でした。
多少のお小遣いと
お休みがとれたら、
盆明けの今時期は、びっくりするくらい
お安く泊まれます。
参考までに♪
書込番号:8250171
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「中古カメラ本体」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2024/06/18 1:20:12 |
![]() ![]() |
1 | 2024/02/02 1:24:40 |
![]() ![]() |
0 | 2022/05/04 2:20:04 |
![]() ![]() |
0 | 2019/11/04 22:13:35 |
![]() ![]() |
2 | 2018/12/30 15:39:59 |
![]() ![]() |
2 | 2023/07/30 19:33:09 |
![]() ![]() |
1 | 2023/07/20 13:19:37 |
![]() ![]() |
6 | 2015/01/30 18:07:53 |
![]() ![]() |
7 | 2023/07/20 13:24:25 |
![]() ![]() |
4 | 2014/04/11 23:33:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(中古カテゴリ)