『ウインドウズ2000について教えて下さい』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ウインドウズ2000について教えて下さい』 のクチコミ掲示板

RSS


「ノートパソコン」のクチコミ掲示板に
ノートパソコンを新規書き込みノートパソコンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ウインドウズ2000について教えて下さい

2000/05/17 03:53(1年以上前)


ノートパソコン

私は初めてパソコン購入を考えています。
A4ノート・バイオ・オフィス2000プリインストール・ペンティアムが条件で検討していたところで新製品の情報を聞きました。
VAIO PCG-F66BKを買おうと思っています。
ただウインドウズ2000が気になってます。
対応のソフトが少ない、初心者には扱いにくいというイメージがあります。
間違った知識でしょうか?
ウインドウズ2000と98の違いについて教えて下さい。

書込番号:8258

ナイスクチコミ!0


返信する
猿番長さん

2000/05/17 04:25(1年以上前)

>初心者には扱いにくいというイメージがあります。
そのイメージは捨てて大丈夫です。
Win2000は企業のマルチユーザー向けとか言われてますが、
個人で使う分には使用権限とか関係ないですから。
両者の違いはここでは書ききれませんが、
主にシステムの安定性が違います。
Win98でのブルー画面や強制終了、フリーズ等
ほとんどありません。
再起動要求も少ないです。
ゲームをやるのであれば、対応ソフトが多いWin98の方がいいですが、
そうでないなら、絶対Win2000の方がよろしいかと思います。
ちなみにWin98MEは「壊れやすいのでリカバリーソフトをつけました。」というシロモノだそうです。
詳しくは本屋さんでどうぞ!

書込番号:8262

ナイスクチコミ!0


hideさん

2000/05/17 06:35(1年以上前)

猿番長さんに1票
今更16ビットコンパチの98には戻れませんよね、
今後のソフトウエアは全てWIN2000に対応するでしょうね。
私もVAIO SR9予約しました。

書込番号:8271

ナイスクチコミ!0


しぶさん

2000/05/17 12:54(1年以上前)

個人利用レベルだとWin2000の方が安定性が高く、Win98の方が対応
ソフトが多いぐらいの認識で良いんじゃないでしょうか?もっとも
家庭内でサーバを導入してドメインを組むなら別ですけど。
ただ、Win98マシンにWin2000を入れるのは簡単ですが、逆はかなり
面倒くさいというのは確かです。

書込番号:8325

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ノートパソコン」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング