『パナソニックCF-T1に対応できるハードディスクケースって?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『パナソニックCF-T1に対応できるハードディスクケースって?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ハードディスク ケース」のクチコミ掲示板に
ハードディスク ケースを新規書き込みハードディスク ケースをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ハードディスク ケース

クチコミ投稿数:1件

6,7年使っていたノートパソコン(パナソニックのレッツノートCF-T1)が起動しなくなってしまいました。

大事なデータが入っているのでデータを救出したいのですが、
ハードディスクは認識できているみたいだったので、自分で分解してハードディスクを取り出しました(全然PCに詳しくないのですがネットで見てなんとか出来ました…)。
ハードディスクケース?とやらに装着して、新しいPCから取り出せるみたいなのはネットなどで調べてわかったのですが、どのようなタイプのハードディスクケースを購入すれば良いのか分かりません。

もしご存じの方がいれば教えて下さい。
よろしくお願いいたします

書込番号:8311369

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2008/09/07 04:29(1年以上前)

別に新しいPCに直接繋げばいいんじゃない?

デスクトップPCならば、電源はそこから取れるしね。まぁ、起動しなくなったPCでHDD認識できたって言っても、それは認識できただけに過ぎず中にアクセスできるかはわからないから出来るだけ出費は抑えたがいいよ。

せめて新しいPCの型式名をきちんと書いたがいいね。こういう質問の際は特に。

書込番号:8312042

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「ハードディスク ケース」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング