


購入相談
皆さん初めまして
題名通りなんですが
初めてパソコンを購入したいと考えてるのですが
どのようなものを買えばいいのかわかりません(T^T)
掲示板を覗いてたら、販売業者でも良い悪いがあるみたいで困ってます(汗)
引っ越してきたばっかで地理もわからないしネットで買おうと思うんですが、優良サイト等ありましたら教えてほしいですm(_ _)m
お願いします
書込番号:8321911
0点

ノートPCでも10万円以下でそこそこのスペックが購入できる昨今
初心者に中古はお勧めできないな
書込番号:8322150
0点

予算は?
大きさの希望は?
やりたいことは?
使いたいソフトはある?
書込番号:8322274
0点

皆さん、色々書き込みありがとうございますm(_ _)m
予算的には約5万円ぐらいですォォォ
あまり予算がないので中古ならって思ったのですがャ
やりたい事は映画リとかダウンロードできるみたいなので、やってみたいな〜氓サんな感じですF
なので処理速度とかできれば早いほうがいぃかなぁ〜と、思います(^^;)
ソフトは基本的なモノさえあれば、いいと思うのですが…
よくわからないのでなんとも言えませんォ
お忙しいとこ、私の質問に答えてくれて
ありがとうございますm(_ _)m
書込番号:8323676
0点

新品でも有名パソコンパーツショップ BTO ならば TFT17インチ液晶モニターセットでも。
6〜7万円前後で購入可能です。
中古品の平均保証期間は 1ヶ月程度又保証期間中に故障しても、殆ど修理はされずに
購入代金のみ返金と言ったお粗末な販売店も可なり有ります。
パソコン初心者の方には中古 PC の購入はお勧め出来ません。
こんな新品も有ります、このクラスだと OS Win ME&19インチ液晶モニターセットでも、
送料込 62,000円前後で新品保証 1年付で購入可能です。
http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_bto.php?h=d&f=d&m=pc&mc=915&sn=1&vn=1&lf=0
書込番号:8323830
0点

sasuke0007さん
ありがとうございますm(_ _)m
5万円超えると、ちょっとキビシイォですが
新品でも物によっては安く買えるって事がわかりました
また他にもあったら教えて下さいね
書込番号:8323882
0点


http://www.tsukumo.co.jp/emachines/J4514.html
これでOS込み¥49,800.
HDMI接続可能な液晶TVとかがあれば、モニタ代わりに利用できます。
特にアクオスなら簡単かな?
別途モニタが必要なら、このあたりを後日購入とか・・・
http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4988481624655/
書込番号:8324039
0点

sasuke0007さん
色々教えてくれて大感謝です、
他の方も、ホッントありがとうございますm(_ _)m
やっぱり皆さん凄いですね
あと一つだけお願いしたいんですが…
ケータイからなので、できればケータイサイトがいいかなぁ〜なんてっォォォ
でも一応フルブラウザ使えるから見ることは出来ますヌ
ワガママ言ってすいませんミ
書込番号:8324065
0点

たつまさん
確認させてもらいました〜
残念ながら私の部屋にテレビはないんですモ
液晶だけ買うと高いんですねィ
ちょっとつらいかも…ヌ
でも、ありがとうございます
参考にさせてもらいます(≧ω≦)b
書込番号:8324135
0点

液晶モニターセットならば 3万円以下でこんなのも有りますが OS は別途必要の為結局は、全て揃えると
4万円位に成るかな。
SONY VAIO JX PCV-JX10BPL5
http://shop.janpara.co.jp/cart/detail.php?request=detail&srcode=39056299&shpcode=39
OS は製造販売メーカーに在庫確認し、購入が可能ならば市販の OS を、購入するよりも
安く成る場合も有り、又インストールも比較的簡単に行える為初心者向きかと思われます。
SONY VAIO の場合はしかるべき手続きを、行えばメーカーに在庫が有ればリカバリーソフトの
購入は可能です。
私も先日中古ノートの PCG-GRT99 の HDD 破損品を入手し、その時にメーカーからリカバリー
ソフト一式(Office 無し)を、送料込 5,250円で購入しました。
書込番号:8326479
0点

5万円ならネットブック(激安PC)を買えばいいのではないでしょうか?
メインで使うなら、Acerがおススメかな。
非力ですが、ソコソコは使えます。予算5万円なら過度な期待はしてはいけませんが、動画編集などをしないのであれば、メインとしてもなんとか使えると思います。
書込番号:8331881
0点

初心者の方はミニノートはやめたほうがいいと思いますよ。
流行ってるからってパワーユーザーの視点ですすめられて泣きを見てる人いっぱい知ってます。
書込番号:8332417
0点

>やりたい事は映画とかダウンロードできるみたいなので、やってみたいな〜そんな感じです
警察のお世話になるような類でしたら、止めることをお勧めしますy
正規に購入するものであれば、問題ないですが
書込番号:8334135
0点

Gyaoなどのストリーミングをダウンロードとかって表現してるのかもしれないですね。
ストリーミングは一般的にはあまり使わないですが、ダウンロードは携帯持ってれば普通に使いますからね。
書込番号:8335640
0点

初心者なら新品をお勧めするけど
どうしてもならNECなんかでリフレッシュPCという中古再生品を出している
それなら街場のショップよりサポートも品質も良いと思いますよ
中古ノートならバッテリーの消耗度も要チェックですね
書込番号:8335642
0点

皆さん、どうもありがと〜
気がついたら、けっこう書き込みされててびっくりしましたォォォ
こんな私に色々アドバイス頂いて、忙しいのにホントに
ありがとうございます
m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m
正直、まだ迷ってますが参考にさせていただきます!
書込番号:8335952
0点

ネット購入が希望とのことですが
量販店などでインターネット回線の同時加入で割引が受けられる場合もあります。
もし、インターネット回線を引いていないのであればご一考を。
中古をお考えであればちょっと覚悟が必要かもしれません。
もし、使用中のパソコンの調子が悪くなった場合のサポートが心配です。
パソコンに慣れた人であれば調子が悪くなった原因がわかり適切な対応が出来ると思いますが
パソコンに慣れていない人であればメーカーのサポートが必要になるのでは?
調子が悪くなる(と思ってしまう)原因には
・機械(ハード)的な故障
・ソフト的な故障(不具合)
・オーバースペック要求(パソコン性能以上の仕事を要求している)
・ソフト/ハード追加時のトラブル
・設定ミス
・操作ミス
・原因不明
など、複数があります。
中古の場合、これらを自分で判断(対応)しなければならなくなってしまいます。
中古ねらいの場合は近くにパソコンの事を相談できる人(状況)を作っておいた方が良いかもしれませんね。
書込番号:8338304
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「購入相談」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/06/19 16:07:23 |
![]() ![]() |
3 | 2025/04/03 19:57:09 |
![]() ![]() |
1 | 2025/03/19 19:00:44 |
![]() ![]() |
0 | 2024/08/27 1:21:25 |
![]() ![]() |
1 | 2024/08/01 18:15:00 |
![]() ![]() |
4 | 2024/07/23 14:42:03 |
![]() ![]() |
0 | 2024/03/16 12:37:36 |
![]() ![]() |
0 | 2023/12/13 21:55:47 |
![]() ![]() |
4 | 2023/11/01 12:10:25 |
![]() ![]() |
1 | 2023/10/30 15:41:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(中古カテゴリ)