


WindowsXP Homeの、メーカーPCを使用しています。
Vista(UPG版)にするときに、アップグレードにするか、クリーンインストールにするか、求められますが、
アップグレードはソフトウェア(OEM)を一部を除き、全て保持できますが、その分HDDを、圧迫し、
クリーンインストールは、XPの時のデータをWindows.oldに格納し、のちに削除できますが、
クリーンインストールした時に、XPの時に使っていたOEM版ソフトウェア(メーカーPC含む)をインストールしたらライセンス違反になりますか?
書込番号:8338447
0点

こんばんは、遥か彼方へ?とさん
PCに付属しているアプリは、インストールされているPCでしか使用できません。
書込番号:8338481
0点

さっそくの書き込み、ありがとうございます。
WindowsXP Home と Windows Vista(UPG)は、
同一のPCで行っています。
書込番号:8338552
0点

説明不足かもしれませんから、もう一度、書きますね。
@WindowsXP Home……………………「OS」はメーカーPCに付属
AWindows Vista(UPG)………………「OS」はパッケージ版(UPG)
使用するPCは、@とAは、ともに同一PC
本題の質問は、
@のメーカーPC付属のOEMソフトウェアを、Aの「OS」のクリーンインストールに使用(インストール)したらライセンス的な問題は、どうですか?
書込番号:8338925
0点

ライセンス的には大丈夫だと思います。
具体的なソフトが書かれていないのですが
ソフトによっては作動しないものもあります
ので注意ください。
書込番号:8338963
0点

>PCに付属しているアプリは、インストールされているPCでしか使用できません。
そんなことは無い。
個別に良いか駄目かは明示してある。
明示していなければ、駄目ではないので使用して良い。
書込番号:8339171
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「OSソフト」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/10/04 17:18:46 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/06 0:47:07 |
![]() ![]() |
26 | 2025/10/03 15:09:36 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/30 15:21:03 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/30 22:33:20 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/30 21:56:09 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/30 8:33:57 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/30 8:02:56 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/28 13:09:49 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/29 12:50:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)




