


DPPを使用して現像していますが、JPG変換した時とのカラーマッチングについて教えて下さい。
DPPの環境設定は、カラーマネジメントタブから作業用色空間をAdobeRGB、カラーマッチング設定でモニタープロファイルを設定しています。
モニターは、ColorEdgeCG241Wを使用しキャリブレーションはi1で行っています。
JPG変換した画像をWindows Photo and fax Viewerで開いた色とRAWで調整した色が
合わないのですが、DPPでJPGを開くと合っています。
Windows Photo and fax Viewerで開いた画像とカラーマッチングさせるには、DPPの作業用色空間とカラーマッチング設定をsRGBに変更して現像したほうが良いのでしょうか?
カラーマネジメントを初めて日が浅く、良く判っていません。
それともDPPの設定方法や、他に良いソフトがあれば教えて頂けないでしょうか?
宜しくお願いします。
書込番号:8354629
0点

Windows Photo and fax Viewerがカラーマネージメントに対応していないので、おっしゃる現象で正常だと思いますよ。
作業用色空間設定が保存する生成画像の色空間となり、アプリケーションの設定次第でICCも埋め込まれます。
カラーマッチング対応ソフトはディスプレイのプロファイルを指定することで作業用色空間からディスプレイに渡す際のRGBをマッピングして渡します。
ですから、作業用色空間をsRGBにしても、モニタプロファイルがsRGBと等価(つまりディスプレイ側がハードウェアキャリブレーションでsRGB表示となっている)になっていない限り、カラーマッチング対応ソフトと非対応ソフトの表示は違うのが当たり前になります。
作業色空間が Adobe RGBの場合も同様に、モニタプロファイルがAdobe RGBと等価(ディスプレイがハードウェアキャリブレーションでAdobe RGBを表示)でない限り、カラーマッチング対応ソフトと非対応ソフトの表示は違うのが当たり前になります。
でも、VISTAは壁紙以外は新しいカラーマネージメントをOSで対応しているはずですよね。
書込番号:8354687
1点

kuma_san_A1さん
早速の返信ありがとうございます。
正直、返信の速さに驚いています。でも悩みが一つ解決してホッとしました(笑)
ブログを初めようと思うのですが、RAWでは画像をUP出来ないのでどうしたら良いか
悩んでいました。ここ価格さんの掲示板に画像を貼り付ける場合も何か違和感を感じブラウザによっても違う事が、ついさっき掲示板を検索していて知りました。
ブログ(HP等)に画像を貼り付けている方は、どの様に現像調整されているか?
の疑問が残ります。
ガンマの設定も、紙媒体なら1.8でwebなら2.2等と見聞した事がありますが、ガンマの設定だけでカラーマッチを近づける事は出来るのでしょうか?
(私の解釈が間違っているかもしれません)
ブログ(HP等)を作成している方は、web閲覧用に現像調整しているのでしょうか?
書込番号:8354987
0点

webへの掲載はsRGB色空間で出力したものを使用します。
ガンマはsRGB、Adobe RGBともに規定が2.2ですので気にしないように。
あとは閲覧する方のディスプレイとブラウザの設定しだいです。
MacOSの方はほとんどのアプリでカラーマッチング(ディスプレイガンマが違ってもこれが吸収して表示します)対応なのでそれなりに見えると思います。
WIN環境の方はFirefox3.0から設定しだいでカラーマッチング対応となります。
ここの掲示板はICCを埋め込んである画像でもICCを削除して表示用画像に変換しますから、やっぱりsRGBで出力したものにしてください。
書込番号:8355892
1点

kuma_san_A1さん
ご丁寧に返信下さってありがとうございます。
どうやら私は、勘違いをしていました。
ハード的にキャリブレーションした物(モニタ)もsRGBで表示しRAW現像しないと
だめですよね。DPPの設定をsRGBに戻しただけで、なんか違うと悩んでいました。
トホホです。
私のモニタはsRGB、Adobe RGBを切替ボタンで表示出来ますが、切替の出来ないモニタは、面倒ですね。
しかし、ブログやHPを作成している皆さんはプリント用とWeb用の2種類を現像しているのでしょうか?
これもまた私の勘違いかな?
kuma_san_A1さん、その他の方々はどうなんでしょう?
私としてはAdobe RGBがいいですね。統一したいです。
Adobe RGBで現像した物をsRGBで表示すると、彩度やコントラストがめちゃめちゃ
上がって表示されますよね?
kuma_san_A1さん、いろいろご教示頂き感謝!!です。
ありがとうございました。
書込番号:8367296
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「その他カメラ関連製品」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2025/09/06 12:46:13 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/04 15:44:08 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/30 14:57:23 |
![]() ![]() |
6 | 2025/08/15 22:34:55 |
![]() ![]() |
12 | 2025/08/10 15:12:27 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/26 11:24:06 |
![]() ![]() |
1 | 2025/07/16 9:34:30 |
![]() ![]() |
7 | 2025/06/28 16:09:12 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/14 15:37:01 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/13 21:32:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
その他カメラ関連製品
(最近3年以内の発売・登録)





