


初めまして、ご回答よろしくお願い致します。
近々友人と2人暮らしになるので家電をイチから購入することになりました。
他の方の口コミを見て、2人なら150〜200の容量で大丈夫かな?と思っています。料理はそこそこする方です。
高さは踏み台を使用すれば良いのであまり気にしていません。
ただ、冷蔵庫を置く予定の場所(シンクの左隣)の奥行きが55cmしかありません。
探してみてもなかなか条件に合う物が見つからず困っています。
何か良い商品の情報が戴けないかと思い書き込みました。
冷蔵庫に限らず家電のことを何も知らないので、このメーカーが良い、など色々なアドバイス戴けると有り難いです。
書込番号:8379730
0点

@ふぃぎゅ@さん こんにちは
友人・口コミから判断して150~200Lと言うことですが、私は少し無理があるのかなと思います。(年間通じて自宅で食事の支度を想定した場合)
この大きさでの調理を考えると、食材の自然保存の活用が欠かせないからです。
肉・野菜など乾燥させたり、熟成日干ししたり、漬けたり、食材保存のノウハウが必要とおもうからなのです。
毎日買い物が出来たりして、冷蔵庫の利用頻度が少なければ可能でしょう。
@ふぃぎゅ@さんの食事や冷蔵庫活用が良く分からないまま書き込みました。
中には150~200Lで年間通じて自宅で食事の支度をする人も確かにいます。
今の私には無理なんですが、興味はあります。
イメージを膨らませながら、私もいつかは挑戦してみたいです。
書込番号:8461014
0点

奥行きが55cmですと隙間が5cm必要ですので50cmの冷凍冷蔵庫と言うことになりますね。
SJ-14P-Hシャープ137Lで奥行きが59cm:隙間5cmを加えると64cmになります。
私のは、冷凍冷蔵庫・松下NR−E462U−SH(458L・105W/180W)97kgで隙間含めて70cmになります。
MR-D90A(W)2ドア電気冷凍冷蔵庫 88L
http://www.moritadenko.co.jp/products/refrigerator/index.html
高さ852mm・奥行き496mm
奥行き寸法からすると合いますが容量が小さめなので、同じ冷蔵庫などをもう一つ上に乗せられれば可能です。
重量が耐えられるか分かりませんが、この場合私なら補強できますから何とかなるかも知れません。
多分寸法重視ならこんなかなと思いますが・・・
書込番号:8461464
0点


「冷蔵庫・冷凍庫」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/15 14:29:13 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/15 15:03:40 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/14 22:30:06 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/14 0:23:46 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/14 9:05:58 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/10 22:03:04 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/15 0:24:11 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/12 11:24:57 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/07 0:38:15 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 4:27:07 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





