『日本水泳連盟のHP』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『日本水泳連盟のHP』 のクチコミ掲示板

RSS


「ADSL」のクチコミ掲示板に
ADSLを新規書き込みADSLをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信31

お気に入りに追加

標準

日本水泳連盟のHP

2002/07/18 12:47(1年以上前)


ADSL

スレ主 swimmerさん

すいません、助けてください。日本水泳連盟のHP(http://www.swim.or.jp/)がどうしても開けないんです。T−COMのADSLを使用しているんですが、調査してもらったところ水泳連盟のプライマリDNSサーバの設定に問題があるとのこと。biglobe(acca)の友人は問題なく見られるのに。そこでプロバイダを変えようかと思うのですが、他のプロバイダで閲覧できるか情報いただけないでしょうか。お手数ですが宜しくお願いします。

書込番号:838893

ナイスクチコミ!0


返信する
(=^・・^=)さん

2002/07/18 12:58(1年以上前)

日本水泳連盟宛にDNSサーバの設定を直してもらえないか詳しく説明してお願いしてはどうでしょうか。ホームページに電話番号とFAX番号があったので一応書いておきます。
TEL:03-3481-2306
FAX:03-3481-0942

書込番号:838904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件

2002/07/18 13:03(1年以上前)

今見てみましたが、特にDNSの設定は問題なさそうですね?
最初変なレコードが出てましたが・・・
この掲示板見てリアルタイムに直してたりして?

書込番号:838913

ナイスクチコミ!0


スレ主 swimmerさん

2002/07/18 13:15(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。日本水泳連盟にもお願いしてみます。ちなみにお二人ともADSLですか?もしそうならどちらの業者(acca,e−accessなど)ですか?すいません、質問ばかりで。

書込番号:838932

ナイスクチコミ!0


tttoさん

2002/07/18 13:42(1年以上前)

?/?

書込番号:838977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件

2002/07/18 14:02(1年以上前)

うちの回線はめたりっくのSDSL(めずらしい?笑)です。
DNSのレコードは回線とは関係ないですよ。

書込番号:839003

ナイスクチコミ!0


ママオペさん

2002/07/18 14:03(1年以上前)

原因は、ファイアーウォールのいたずらじゃないですか?
わたしの場合も、ノートン利用で、リンク出来ません。
ノートンを無効にすると、リンク出来ます。
一度リンクして見ることが出来れば、二度目からは、有効にしたままでもリンクできるはずですよ。

書込番号:839004

ナイスクチコミ!0


NC7.0.1さん

2002/07/18 14:04(1年以上前)

あなたのプロバイダが変なのか、あなたの設定が変なのか、どちらかでしょ。

書込番号:839009

ナイスクチコミ!0


スレ主 swimmerさん

2002/07/18 14:30(1年以上前)

たくさんのご意見ありがとうございます。
ファイアーウォールのせいではないです。なんせ、これのために1度OSのクリーンインストールやって、ほとんどアプリケーションをインストールしていない状態でやっても同じですから。
うちのパソコンの設定と言っても、、、特別なことはしていないし、このHP以外は何の問題もなく閲覧できるし、、、
他にも同じプロバイダの人間がいるんですけど、やはり閲覧できないとのこと。
プロバイダ乗り換えしか方法ないかなぁ。

書込番号:839044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件

2002/07/18 15:18(1年以上前)

ちなみに
http://218.224.224.178/
でも見えませんか?
見えた場合はswimmerさんのプロバイダのDNS(またはPCの設定)が変。
見えない場合はswimmerさんのプロバイダ〜www.swim.or.jpのサーバ間のどこかの経路がおかしくなっている可能性があります。

書込番号:839118

ナイスクチコミ!0


BugWebさん

2002/07/18 15:24(1年以上前)

あなた自身の情報が少なすぎ。
その、つながらないプロバイダはどこ?
ブラウザは何?
PCは?

書込番号:839124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件

2002/07/18 15:43(1年以上前)

BugWebさん
> その、つながらないプロバイダはどこ?
swimmer さん
> T−COMのADSLを使用しているんですが
とのことです。

> ブラウザは何?
> PCは?
この場合はあまり関係ないような。他のページは見えてるようですし。

あ、でも。> swimmerさん
どのようなエラーで見えないのかは書いたほうがよいですね。
「サーバが見つからない」「ページが見つからない」等

書込番号:839139

ナイスクチコミ!0


スレ主 swimmerさん

2002/07/18 16:06(1年以上前)

アドレス直接入力(数字のやつ:すいません、名称わかりません)も当然やってみましたし、当該HPの下のページのURLも調べて直接入力してみましたがダメでした。
プロバイダは回線を提供しているT−COMで、ブラウザはIE5、6もネスケも試してみました。PCは自作(cusl2,pen3-1GHz,128MB)です。
ちなみにもう一人の閲覧できない人間(T−COM)はvaio MX2です。

それと状況ですが、「・・・を開いています」のままいつまでたっても変わらないんです。
みなさん、親切にありがとうございます。感謝します。

書込番号:839177

ナイスクチコミ!0


Raptさん

2002/07/18 16:18(1年以上前)

T-COM、提携しているプロバイダが複数あるはず。
T-COMがだめなのかはわかりませんが、変えてみたらいいのでは。
そこにつながることが前提でしたら。

書込番号:839195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件

2002/07/18 16:18(1年以上前)

swimmerさん
> それと状況ですが、「・・・を開いています」のままいつまでたっても変わらないんです。
やはり経路のどこかでパケット落ちしてるかループしているような。
もし可能であれば、コマンドプロンプトから

> tracert www.swim.or.jp

としてみて結果を確認してみてください。
(プロバイダ側でポートをふさいでる可能性もありますが・・・)
同じ文字列(ホスト)が2回以上出ていたらループしています。
その場合は、プロバイダを通じてそこに文句を言ってもらいましょう。

書込番号:839197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件

2002/07/18 16:21(1年以上前)

補足。
* * * * となってしまう場合はそこがtracertのパケットを通さないように
設定されているので、この方法は使えないかも。
実際にそのホストが落ちている場合もありますが。さらにそれがページが見えない原因だったりすることもありますが。

書込番号:839200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2002/07/18 17:45(1年以上前)

わたしの所からも見れませんでした(DTI,AirH"接続)。
TRACERT掛けてみましたけど、なんかアヤシイですね。
一応最後までは行ってるのですが、途中で同一IPが2回出てます。

書込番号:839309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2002/07/18 17:58(1年以上前)

もう一回TRACERT掛けてみたらサーバまで行かなくなっちゃいました。
(一つ手前のサーバまでしか通らない)
サーバーのトラブルじゃないんでしょうかね?

書込番号:839326

ナイスクチコミ!0


Raptさん

2002/07/18 18:01(1年以上前)

いまはそうでしょ、tracertなんかするからじゃん。

書込番号:839331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件

2002/07/18 18:09(1年以上前)

今はDNSの挙動がおかしかったりも・・・同じIPが2つ引けた。
なんかここネットワークおかしい。
tracertしても別に問題ないでしょう?それともみんながこの掲示板見て一斉にやって落ちた?

書込番号:839339

ナイスクチコミ!0


Raptさん

2002/07/18 18:25(1年以上前)

今は見れるようになってるから、要因と考えられますが。

書込番号:839363

ナイスクチコミ!0


なんとか・さん

2002/07/18 19:09(1年以上前)

ping -n 100 -f -l 1460 www.swim.or.jp
100% ロス (;.;)
ping -n 100 -f -l 1414 www.swim.or.jp
0% ロス

日本水泳連盟は「フレッツ専用」かも〜 (笑)

書込番号:839433

ナイスクチコミ!0


ももんが@YBBさん

2002/07/18 20:34(1年以上前)

T-COM以外の回線でタメしてみるしかないですね。

報告には出ることは少ないんですが、アホーBBも一時期BB回線からだと見ることが出来ない大手サイトがいくつか出来てしまった状態がありました。もう直ってますけど。

書込番号:839564

ナイスクチコミ!0


スレ主 swimmerさん

2002/07/18 21:41(1年以上前)

すいません、返信遅くなりました。今、帰宅しました。

みなさん、ありがとうございます。
やっぱり、ADSL回線というよりはプロバイダと日本水泳連盟のサーバとの
相性なんですかね。閲覧できる人とできない人がいるということは...

T−COMも水泳連盟側の問題として何もしてくれそうにないし...

前にも書きましたが、別の友人がbiglobe(accaの8M)で問題な
く閲覧できるとのことなので、実績のあるそれに乗り換えようかな、っていう
ふうに気持ちが傾いています。

書込番号:839668

ナイスクチコミ!0


ママオペさん

2002/07/18 21:53(1年以上前)

swimmerさん、
>他のプロバイダで閲覧できるか?
…が本題でしたね(∩。∩;)ゞ ヤフーBBは見れます。

書込番号:839694

ナイスクチコミ!0


スレ主 swimmerさん

2002/07/18 22:37(1年以上前)

みなさん、お騒がせしました!見られるようになりましたっ!!

なんとか・さんがMTU値を調べてくれたのを見て、「もしや...」と思い
私も日本水泳連盟(http://www.swim.or.jp/)を対象に最適MTU値とRWIN値を調べ、設定し直してみました。すると...やりました。見られるようになりました。感激ですっ!!

これまで親身になって相談にのっていただいた方々、本当にありがとうございました。それにしてもみなさん本当に親切ですね。

また何かありましたら宜しくお願いします。

書込番号:839776

ナイスクチコミ!0


スレ主 swimmerさん

2002/07/18 23:22(1年以上前)

あ、ちなみに以前はヤフー(http://www.yahoo.co.jp/)を対象にしてMTU
値とRWIN値を設定してました。その後クリーンインストールしたので、さ
っきまではデフォルトの状態でした(設定作業をしていない)。
うちのパソコンを設定して見られるようになりましたが、普通の人はこんな設
定しませんよねぇ。(それとも設定はあたりまえ?)
やはり、T−COMと水泳連盟の相性がよくないってことですよね。
デフォルトでも見られなきゃ...
他の同じ境遇の方のために、方法を書いておきますね。
1.コマンドプロンプトでping -f -l 1475 www.swim.or.jpを実行する。
2.「Packet・・・DF set」ではなく「Reply・・・」にな
  るまで1475の部分を少しずつ減らして実行する。
3.「Reply」になったときの値に28を足した数が最適MTU値。
  (私の場合は1426+28=1454でした)
4.ツールを使ってMTU値を設定し、再起動。
  (私はNetTuneを使いました)
5.RWIN値を計算してくれるサイトにアクセスする。
  (私はhttp://forums.speedguide.net:8117/)
6.上記サイトの場合、十数行目に*****(MSS×44)という表示が
  出るので、その*の部分がRWIN値。
  (私は 65044(MSS×44)でしたので、65044)
7.再度NetTuneでRWIN値を設定し、再起動。

以上です。なお、NetTuneは雑誌の付録でした。
それと、上記設定はご自身の責任のもと行ってくださいね。何かあっても私に
は、責任とれませんので...

書込番号:839901

ナイスクチコミ!0


なんとか・さん

2002/07/19 06:30(1年以上前)

そうでした。 「MTU-28」(._.) φ メモメモ 思い出しました。(m_m)
しかし、MTU変えても見られない私って・・・・ (^_^;
いや、変わっていないかも Dr.tcp。

MTU小さくしておいた方がいいのかなぁ?
http://www.geocities.jp/hamdah3502213/osugi/osg.htm

書込番号:840440

ナイスクチコミ!0


スレ主 swimmerさん

2002/07/19 22:17(1年以上前)

何度もすいません。

あの後、T−COMに苦情のメールを出してたんですが、返信がきました。
(水泳連盟にもT−COMとのやりとりを含めて苦情入れてました)
その内容は以下の通りです。
「T−COMの試験環境でも閲覧できるようになった。T−COMからも水泳
連盟に対し、問い合わせ等を行っており、その後連絡があったわけではないが
水泳連盟側でサーバーの設定変更を行ったのではないか」
とのことでした。
そして、
「MTU、RWINともに通信速度に関わるレジストリ値であることから、表
示には直接関係ないと思われる」
とのこと。ま、確かに言われてみればそういう気もしますが、私がちょうどM
TU、RWINの設定を行った直後に閲覧できるようになったという、タイミ
ングがタイミングだっただけに...いまひとつスッキリしませんが、見られ
るようになったので「ヨシ」としますか...

書込番号:841632

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2002/07/20 00:13(1年以上前)

会長がワンマンな為に開けなかったのかもしれない。
日本の水泳が弱いのも誰かさんのせいだと思う。

書込番号:841915

ナイスクチコミ!0


www.swimさん

2004/08/12 01:06(1年以上前)

YahooBBですが、いまだに、日本水泳連盟のHPがどうしても開けないんです。swimmerさんの言うとおり、MTU値とRWIN値の設定もしてみました。どなたか、開く方法を教えて下さい。

書込番号:3133807

ナイスクチコミ!0


www.swimさん

2004/08/14 23:23(1年以上前)

昨日、なぜか急に開くようになりました。何故かわかりませんが・・・。とにかく良かったです。

書込番号:3144508

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ADSL」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
無線接続が5Gではできず2Gではできる。 2 2025/07/26 11:39:04
UCOM光のG.fastプラン、突然の不通が頻発 0 2025/02/04 23:32:11
VDSL方式のみのマンションでの契約 9 2024/06/26 15:26:23
JCOM 初期契約解除について 0 2024/01/08 16:31:42
残念ながら 0 2022/10/02 22:47:11
全てスクショが基本 1 2021/10/01 16:41:31
3000円 0 2021/09/30 23:58:01
実家のADSL回線が遅いので改善したい。 5 2021/03/16 1:25:14
おすすめのルーター 1 2020/05/03 17:58:07
GMO BB キャッシュバックだまし 1 2020/03/16 18:12:12

「ADSL」のクチコミを見る(全 39537件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)