


今度、デスクトップPCを新しく購入予定なのですが、搭載するOSについて悩んでおります。
質問への回答、皆様のご意見をお聞かせ下さい。
1年後に一人暮らしを始めます。その時は今回購入するデスクトップは実家に置いていき、一人暮らしではノートを使う予定です。ノート→デスクトップを操作しようと思っています。
●デスクトップPC●Intel Core2Quad Q9650、メモリ4G、HDD 500Gで、Photoshop、Illustrator、動画編集をする予定です。
●ノートPC●一年後に、軽さ薄さを重視し、ネットとOfficeが使える程度のスペックを購入しようかなと。
●リモートでしたいこと●主にファイルの共有ですが、しばしばPhotoshop、Illustrator、動画編集をすることがあると思います。
●質問事項●
≪そもそも編≫
@ノートも高スペックでなければリモートの意味はないのでしょうか?
Aリモートの動作感は?動作が遅い、便利なこと、不便なこと、向き不向きなど
BOS標準搭載のものとソフト(無償有償含)ではどちらが使用感は良いのか?
お勧めのソフトがあれば、教えて下さい。
リモート機能以外ではOSはHomePremiumでいいと思っています。
≪OSの方が良いのだったら編≫
CVISTA(Business/Ultimate)とXPpro
どちらがリモートに長けているのでしょうか?VISTAの方がセキュリティは上と聞いていますが、気にする程なのでしょうか?
DBusiness/Ultimate
2つの違いは、WindowsMediaCenter、DVDメーカー、ムービーメーカーHDだと思うのですが
これらは使い易いのでしょうか?購入予定の光学ドライブについてくるソフト(PowerProducer 3、Power2Go 5、LabelPrint 2、PowerBackup 2、InstantBurn 5、PowerDVD 7)があれば十分でしょうか?
初歩的な質問ですが、よろしくお願いいたします。
書込番号:8392320
0点

遠隔操作で動画編集とかするの・・・?
エンコード作業だけならプリセット作っておけばいいから
ありといえばありの気もするけど・・・。
書込番号:8392393
0点

返信ありがとうございます。
実際使ってみて、やりづらければノートの方で編集をするかもしれませんし
特に問題なければ、リモートですると思います。
一般的にこのようなやり方は、なしなんでしょうか?
書込番号:8418112
0点

重要なのは、通信速度。
映像は簡略化される。
隣の部屋や、外出先から現場に居ないながらに目の前にあるかの様に操作する。
数ヵ月も留守にする様な場合は不向き。
書込番号:8418346
0点

同じソフトではありませんが、Xpのリモートデスクトップで動画編集したことが有ります。
クライアントは、XPが適当に動くスペックなら問題ありません。
ただし、編集した動画の再生はコマ送りで見れたものじゃないので、再生だけはファイル共有で行いました。他、いらない部分をカットしようとコマの先頭を探すような作業は画面の書き換えが遅く多少の忍耐を要しますが、結局一番の問題はノートPCの画面が狭い事でした。
私の場合、画面描画性能を要求するような使い方はないので、全般的に重い処理はリモートデスクトップでサーバーに処理させます。
また、リモートデスクトップでは表示されないウインドウも有るため、VNCも入れてあります。使い勝手はリモートデスクトップの方が優れていると思います。
書込番号:8470471
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「OSソフト」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/06 15:37:20 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/04 17:18:46 |
![]() ![]() |
11 | 2025/10/07 1:02:01 |
![]() ![]() |
26 | 2025/10/03 15:09:36 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/30 15:21:03 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/30 22:33:20 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/30 21:56:09 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/30 8:33:57 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/30 8:02:56 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/28 13:09:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)




