『コアキシャルとパッシブネットワークの関連性について』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『コアキシャルとパッシブネットワークの関連性について』 のクチコミ掲示板

RSS


「カースピーカー」のクチコミ掲示板に
カースピーカーを新規書き込みカースピーカーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

カースピーカー

スレ主 tty4812さん
クチコミ投稿数:19件

こんばんは。
只今、同軸コアキシャルと後付け社外ツィーターを付けている車に
カロのネットワークが余っているので帯域分割しセパレート的に
しようかと模索中(新たな出費が出来ない為・・・)なんですが、
ツィーターは良いとして、コアキシャルの真ん中の高域担当側にコンデンサが
付いているんですが、
パッシブのコンデンサを通って、更にSP側のコンデンサも通ると
思うんですが。。
これって、低側のクロスが変わって後付けTWとの帯域バランスは崩れるんでしょうか??

あと、ミッドのみパッシブを通して、TWは付属の筒状のコンデンサにする
場合(高音過剰を避ける為。バランスが取れるかは?ですが・・・)
アンプからパッシブに行くまでのSPラインにTWのラインを割り込ませても良いんでしょうか?

ご教授願えれば幸いです。
よろしくお願いします。


書込番号:8402191

ナイスクチコミ!0


返信する
redfoderaさん
クチコミ投稿数:2863件Goodアンサー獲得:156件

2008/09/28 18:14(1年以上前)

tty4812さん、はじめまして。

>只今、同軸コアキシャルと後付け社外ツィーターを付けている車

社外ツィーターの再生帯域がまるまるコアキシャルの高域にかぶったて再生される状態ですから、
すでにクロスオーバーという感じではありませんね。
ハイ上がりというかむしろ高域成分過多で音像が2カ所にでき上がる様な状態だと思います。

ネットワークの付属しないコアキシャルのスピーカーの多くは下記のような状態です。
・ウーファー(ミッドレンジ)をそのままスルーで鳴らす
・ツィーターはコンデンサーでロー・カットして鳴らす 

社外の2wayクロスオーバーのクロスオーバー・ポイントが不明ですから推測になります。
社外ネットワークを経由したミッドバス行きの信号は、
クロスオーバー・ポイントから高い周波数を-6/octか-12/octに減衰させた中高域だけが送られます。
この信号をコアキシャルで受けても実質的にツィーターが再生にほぼ関与しない状態になると予想されます。

>これって、低側のクロスが変わって後付けTWとの帯域バランスは崩れるんでしょうか??

最初の状態で重複して再生されていた高域を社外ツィーターだけが担当するので高域過剰は解消します。
コアキシャルは単なるミッドバスとして機能していますから社外ネットワークに併せた実質2Wayになります。

最初の状態から比べるとバランスは崩れますが、
高域過剰が解消されてむしろ普通のオーディオ再生と呼べる状態になると思います。

書込番号:8426322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:958件 ブログ 

2008/09/28 18:29(1年以上前)

私もそう思います。

書込番号:8426389

ナイスクチコミ!1


redfoderaさん
クチコミ投稿数:2863件Goodアンサー獲得:156件

2008/09/28 20:45(1年以上前)

tty4812さん、こんばんは。
大事な部分を間違えました、ごめんなさい。
下記に訂正します。

>クロスオーバー・ポイントから高い周波数を-6/octか-12/octに減衰させた中高域だけが送られます。(誤)

(正)クロスオーバー・ポイントから高い周波数を-6/octか-12/octに減衰させた中低域だけが送られます。

ミッドバスへ送る信号ですから中低域ですね。
失礼しました。

ちなみに社外ツィーターへ送られる信号は・・・
クロスオーバー・ポイントから低い周波数を-3/octか-6/octまたは-12/octに減衰させた高域だけが送られます。

書込番号:8427064

ナイスクチコミ!0


スレ主 tty4812さん
クチコミ投稿数:19件

2008/09/28 22:17(1年以上前)

こんばんは^^
早速の回答、有難う御座いました。。
オーディオ勉強中ですが、
他人の車なんで、破壊だけは無い様にと思い
ご教授願いました。。

しかし、カーオーディオって難しいですね・・・
現在マイカーでも試行錯誤してますが、コチラをたてればアチラがオカシク
って感じでして・・・

早く妥協点を見つけたいです。。(金欠なため、発展不可)

この度は有難う御座いました。
また何か有りました時は、よろしくお願いします。

書込番号:8427641

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング