『対応、相性について』 の クチコミ掲示板

『対応、相性について』 のクチコミ掲示板

RSS


「外付けHDD・ハードディスク」のクチコミ掲示板に
外付けHDD・ハードディスクを新規書き込み外付けHDD・ハードディスクをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

対応、相性について

2002/07/20 04:03(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク

現在、所有しているパソコンは NEC VALUESTAR W 95
               富士通 BIBLO   W 98
               富士通 BIBLO W Me

この3台は、友人から譲渡された物でCD-RWすらないです。
「VALUESTAR」は滅多に使用しませんが、他は現役です。
今年中には、新しいパソコンを購入する予定ですが
それまでにHDDの容量不足になると思います。
DVD-RAMと+RW、外付HDDで迷っているのですが、どれがいいでしょうか?
外付HDDなら、HDA-iE80・120、HDA-iU80・120と思っているのですが
対応や相性などはどうなのでしょうか?

書込番号:842326

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6624件

2002/07/20 07:09(1年以上前)

新しく買うPCをマルチドライブにするのであれば、外HDD

書込番号:842420

ナイスクチコミ!0


ミスチョイスさん

2002/07/20 19:48(1年以上前)

個人的には+RW。
但し、内蔵HDDを圧迫しているデータが、画像やサウンドが前提。
ワーク用に兼用するなら、外付けHDD。

書込番号:843423

ナイスクチコミ!0


スレ主 憲伸さん

2002/07/21 14:41(1年以上前)

とんぼ5さん、ミスチョイスさん、レスありがとうございます。

IEとIUの違いはIEEEとUSBのみですか?どちらが速いですか?
使用するために一緒に購入しなければならない物はありますか?

質問が多くて申し訳ないですが、よろしくお願いします。

書込番号:844928

ナイスクチコミ!0


ミスチョイスさん

2002/07/22 12:36(1年以上前)

理論的にはUSB2.0が速いが、チップ・ドライバの完成度もあるので、果たして・・・。

書込番号:846745

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング