『CEATECでXDE画を見たけど』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『CEATECでXDE画を見たけど』 のクチコミ掲示板

RSS


「DVDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
DVDプレーヤーを新規書き込みDVDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

CEATECでXDE画を見たけど

2008/10/04 16:37(1年以上前)


DVDプレーヤー

クチコミ投稿数:1384件


 う〜ん…サンプル映像が動きの少ない「当たり障りの無い」コンテンツだったせいか、「違い」がよく分かりませんでした(哀)。クッキリ感は確かに増したものの、強くアピールするほどのモンかなぁ…と…微妙でしたね。

 他にも行った人はいないかな?



書込番号:8453655

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2008/10/04 18:53(1年以上前)

よっしぃさん、こんばんは。

私もCEATECに行きましたよ、コンパニオン目当てで^^

まあそれは半分ジョークですが、XDEによるSDアップコン映像と
本物のHD映像の比較デモをやっていましたが、パっと見には
殆ど区別がつかない位だと感じました。

しかし、よく見ると、XDEの方がさすがに粗さやノイズっぽさがあり、
HD並みと謳うのは無理があると思いましたが、SDでこれだけの
画質が得られるなら御の字だと思いました。

価格も安価ですし、シャレで買ってみるのも悪くないんじゃないですか?(笑)

書込番号:8454118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1384件

2008/10/04 22:37(1年以上前)


 おせんべいさん、こんばんは。

 XDE…できればアクション映画のような動きの激しいコンテンツで比較検証したいですね。あの東芝名物「地中海沿岸っぽい町(勝手に命名)」映像では「差」は出づらいですよね。

 コンパニオン…さほど興味はありませんが、やはり綺麗な女性の方が良いですよね(笑い)。最近、妙にケバかったり○×△なコンパニオンを配している会社もあるけど、そういう会社のブースを見ていると「オマエんトコ、大丈夫か?」なんて思っちゃいます(笑)。

 東芝の「立て掛けテレビ」…一体どーゆー人が買うんだ?



書込番号:8455170

ナイスクチコミ!0


DC最高さん
クチコミ投稿数:214件

2008/10/05 00:42(1年以上前)

確かにI/P変換やスケーラー性能を確認する場合は動きが激しい映像が判りやすいですね。
XDEのウリは「シャープ」「カラー」「コントラスト」の3モードですから、あえて動きが少ない映像で色調の良さでアピールしているのかもしれません。

私には引っかかる点が2つあって
DXEをONにした場合シャープが標準になんつており
シャープ単独
シャープ+カラー
シャープ+コントラスト
の併用で2つのモードは単独で使えないこと。
AVwatchに1080/24pはDVDレコに採用されているダイレクト24pと異なるとなっている点です。

書込番号:8455955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:38件

2008/10/05 06:11(1年以上前)

「XDE」 もなんなんですが、新型レグザの 「超解像技術レゾリューションプラス」 ってのはどうなんでしょうか?
出画機材よりもモニター側で対応出来れば、全ての機材・全ての画質ソースに対応出来ることになりますから、そっちのほうがいいと常々思っているのですが。

最速のFH7000が10月上旬発売予定だそうですから、店頭で確認出来ればイイのですが、、、

書込番号:8456646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1384件

2008/10/05 10:53(1年以上前)


 …はやく発売されんかなぁ。



書込番号:8457557

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)