




SONYのN505夏モデルは、CPUがアップしましたが期待したほどでは
ないように感じます。
WIN2000になり、WIN98からの乗り換え人は現状では使いにくい?
FDは、まだまだ重宝しているのに別売りになりました。すごくがっかり!
今、私が使用しているN505NRにも不満はありますが(ポートリプリケー
タが別売り、初心者には分かり難いため、せめて標準装備にしてほしかっ
た。)好きで購入したのでしかたないと思います。
IBMのように、最初の起動時にWIN2000とWIN98SEが選択出る
ようにしてほしいと思うのは私だけ?
書込番号:8454
0点


2000/05/18 01:58(1年以上前)
ソニーはユーザーのはリソース不足や安定性のなさの不満を
解消するためWIN2000を選択したと思われます。
WIN2000なら、リソースの概念がないのでVAIOといえど
かなり安定するかと思われます。
基本的な操作はWIN98と変らないので、そんなに気にする
こともないのではないでしょうか。
まあ、対応してないデバイスやソフトウェアはあるのかも
しれませんが。
FDに関してはやはり、そろそろ脱却の時期にきていると
思われます。
でも、ちょっとしたファイルのやりとりには便利なんですけどね…
書込番号:8507
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ノートパソコン > SONY」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/09 21:11:40 |
![]() ![]() |
5 | 2024/09/26 22:31:32 |
![]() ![]() |
0 | 2022/12/31 6:20:09 |
![]() ![]() |
8 | 2022/12/02 13:34:04 |
![]() ![]() |
11 | 2022/10/15 3:10:42 |
![]() ![]() |
0 | 2022/08/20 10:39:37 |
![]() ![]() |
23 | 2022/08/18 9:09:51 |
![]() ![]() |
11 | 2022/07/03 15:33:21 |
![]() ![]() |
9 | 2022/06/19 15:25:46 |
![]() ![]() |
8 | 2022/04/01 10:40:47 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
