パソコン素人の蝦蛄です。
私が使っているパソコンがダメになり、買い替えを検討しています。
最初にエイサーのTM5720-602G16 を検討していたのですが、在庫限りを手に入れる
事が出来ず買うことが出来ませんでした。
店にある在庫としては エイサー AS6920-602G16 か
NEC LC800/MG
東芝 dynabook TX/66F PATX66FLP
の3機種のどれかならまだ購入できますと言われました。
提示された予算だけを見ればエイサーがNECと東芝より2万ほど安いのですが
買う決め手がつかず迷っています。
主に、ネットや写真編集、CDやDVDを聞く、見る、ネット上での動画鑑賞です。
エクセルやワードは前のパソコンに2003がついていたので使えたらそれをと考えていますが
使えるかどうかがわからないです。
皆さんの意見を聞かせてください。お願いします。
書込番号:8492026
0点
何でも良いんじゃないかな
デザインとか液晶のきれいさ、キーボードの使いやすさとかで決めればいい
Acerは保証が微妙な分安いだけ
>エクセルやワードは前のパソコンに2003がついていたので使えたらそれをと考えていますが使えるかどうかがわからないです。
使えない
欲しいなら最初から入ってる奴か別購入必須
書込番号:8492113
0点
こんばんは。
値段だけで言うとエイサーかと思いますが。
PC何台も購入してきていますか?かなりのことをする自信ありますか?
その辺かな。
あまり慣れてないなら東芝かNECの方が無難なように思います。
個人的に好きなのは東芝ですが、キータッチなどの好みによるものなので絶対推すというほどでもありません。TX66FBLはOFFICE 2007PERSONALがついてると思います。OSはWINのVISTAだと思いますが。
書込番号:8492116
0点
エイサーはオフィスが入っていないので、別途購入する必要があります。
(元々使っていたPCにバンドルされていたものはOEMなので、そのPCでしか使えない
ことになっている・・・)
それを考えると3つとも値段的には差がないと思います。
★利点
◆エイサー
・16インチ大画面くらい
◆NEC
・ビデオチップ(MOBILITY RADEON HD 2400)が他に比べて結構良いです。
他のはチップセット内蔵です
・WXGA+ (1440x900)
・HDMI端子
・Webカメラ
◆東芝
・HDD(200G) 他のは160G
・軽い
☆欠点
◆エイサー
・サポート
・オフィスなし
・(安っぽいイメージ)
◆NEC
・特にないかも
◆東芝
・ギガビットLAN 未対応
てな感じですが、ビジュアル面で良いのがNECです。
私なら間違いなくNECを選びます。
東芝に比べても劣っているのがHDD容量だけなので。
(足らなくなったら外付けでも追加すればよいだけ。しかもHDDなんて
どんどん大容量になって値段が下がりますから)
書込番号:8492257
0点
>困ってます?
もう購入されたのでしょうか?
全部前の機種のようですが?
予算等の都合があれば、秋冬モデルも少し安くなってるはずなので、
もう少し選択してみたら、いかがでしょうか?
お店は、その付近に何軒かないんですか?(ヨドバシカメラ、ビックカメラ、ヤマダ電機、
コジマ電機、ジョーシン電機、等)あれば、他の店と比較されてみては?
なるべくなら、日本メーカーの商品をお薦めします!
参考まで!
書込番号:8493085
0点
たくさんの返答ありがとうございます。
Birdeagleさん
前のパソコンについていたエクセル、ワード2003は使えないんですか。
知らなかったです。店の人が使えると言ってたので無しでもと検討しました。
goodideaさん
パソコンはネットとかで使っていますが、そんなに詳しくないです。PCカードなど言われても
その形式まではわからない人間です。
無線LANカードをさせる場所が欲しいなと思っています。
だっとだっとさん
利点、欠点を明確にあげていただきありがとうございます。
東芝のギガビットLAN 未対応 の意味がわからないので教えて下さい。
書込番号:8493135
0点
ムウミサさん
今日か明日、購入予定です。秋冬モデルはお勧めされず、これらの機種を
店員から薦められました。
予算9万位と言ったからでしょうか?他にお勧めの機種があれば
教えていただけるとうれしいです。
書込番号:8493144
0点
>前のパソコンについていたエクセル、ワード2003は使えないんですか。
⇒OfficeのCDさえあれば”物理的には”インストールして使用できます。
但しそのOfficeのライセンス(使用権)は、以前使っていたPCでのみ使用できる
ライセンス契約なので、新しいPCに入れて使うことはライセンス違反となります。
>無線LANカードをさせる場所が欲しいなと思っています。
⇒日本メーカーのノートPCなら問題なくPCIスロットル(一般的な無線LANカードをさす場所)
が付いてますので気にしなくても大丈夫です。
>ギガビットLAN 未対応 の意味がわからないので教えて下さい。
⇒インターネット(イーサネット)の通信速度でよく、ADSLなら12メガや
Bフレッツ光100メガとか聞いたことあると思いますが、その通信速度が
PC側でどこまで対応しているかということです。
NECのこの機種は1000メガビット(=1ギガビット)まで対応していますが、
東芝のこの機種は100メガビットまでしか対応していないということです。
100メガまでしか対応していなくても、現状ではまだまだプロバイダで
100メガ以上のスピードを提供しているとこが少ないのと
それほど高速なスピードを求めて利用することも無いと思うので
問題ないとは思いますが。
決して安くない買い物だと思うので
聞くのはただだから、いっぱい店員さんに聞いて、
後悔しないPC選びをしてくださいね〜!
書込番号:8493307
0点
販売員は本当に2003が使えると言ったのですか?
何か条件を言われませんでしたか?
同じ販売員として許せない話ですね
私はマイクロソフトから来ている販売員に教えていただいた事がありますが、
以前のPCで使われていた2003は新しいPCでも使えます
ただし、インストール後アップグレードで2007にするというのが条件だという事です
これは本当に規約違反でないのか私もハッキリしていない部分ですので普段は話していません
ご購入時に確かめてみてください
PCは高ければいいというわけでも安ければいいと言うわけでもありません
使用用途にあったPCを選んでくださいね
もちろん用途にあった安いPCであれば私もお薦めします
書込番号:8493598
0点
みなさんから意見を聞きいざ、店に。
ところが、東芝とエイサー以外はすべて売り切れ、東芝も前に見たときより
1万あがっていて購入予定範囲外になってしまい、結局また買えずに帰宅しました。
はぁ〜ついてないです。
いつになったらパソコン買えるのかなと不安にもなってきました。
あ、エイサーは保証が不安なのでやめておきました。
書込番号:8501942
0点
詳しく予算が書いてなかったのですが10万以下と考えて宜しいでしょうか?
使用目的が
「主に、ネットや写真編集、CDやDVDを聞く、見る、ネット上での動画鑑賞です。
エクセルやワードは前のパソコンに2003がついていたので使えたらそれをと考えていますが」
となっていたので
CPU Core2Duo 2G以上
メモリ 2G 以上(XPなら1G以上)
HDD160G以上
であれば ほぼクリアできると思いますが
問題はサポート体制ですね。
エイサーのサポートですがソニーやソーテックなんかよりはだいぶましだと思います
ただサポートだけみれば NEC>東芝>エイサーかなあ
スペックに対して価格の安さなら エイサー>NEC>東芝かも
結論から言うと総合評価的にはあんまり変わらないと思いますが
Acer好きな僕としては世界シェア第三位のAcerを薦めますが
ただ下位モデルの602G16は僕なら買わないですね(安くてハイスペック好きなもので(汗))
買うならもう一つ上のグレードかなあ?
でもオフィス付のモデルだともうちょっと高くなっちゃうしそこら辺が悩みどころですねえ
結論から言うとお勧めしたスペックを満たしていることと
オフィスが付いている事を満たしていればどんなパソコンでも良いと思います。
それとその店はやめたほうが良いかもwその3機種しか予算内で買えるパソコンが置いてないなんてw
他の店なら予算内のパソコンがたくさん置いてあると思います。
もっと外に出てくださいw
書込番号:8507747
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ノートパソコン」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/11/05 0:42:36 | |
| 8 | 2025/11/03 21:42:36 | |
| 2 | 2025/11/03 14:15:44 | |
| 6 | 2025/11/03 18:05:28 | |
| 0 | 2025/11/02 20:47:21 | |
| 7 | 2025/11/03 5:42:55 | |
| 3 | 2025/11/02 9:46:23 | |
| 6 | 2025/11/01 23:24:05 | |
| 0 | 2025/10/31 22:15:56 | |
| 4 | 2025/11/02 14:50:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75





