


カスタム
皆様、初めまして。
JRC日本無線より11月25日から出荷されるようです。
コンパクトになっていて、価格は19,950円(税込)を予定しているとの事。
http://www.jrc.co.jp/jp/whatsnew/20081030/index.html
書込番号:8579616
1点

こんばんわ。
ずっと表に剥き出しってことですよね。
経年劣化しても防水性とかは大丈夫なのでしょうか。
雨天のときはカードの抜き差しは出来ないのでしょうか。
ちょっと疑問です。
私のETCの本体はタンデムシート下にありますので、新製品のほうが便利な気がしますが、防犯性(本体やらカードの盗難)や見た目を考えるとちょっと微妙です。
書込番号:8584108
0点

今現在、ETCをどうするかは重要な話題ですね。
与党が変われば、高速道路は無料のはず。
(本当に実現できるのかな?)
そのままなら、ETC無しで高速乗るのは考えられないほどのETCでの割引率...
政局次第で購入しますが、今は様子見です。
どちらにしても早くハッキリして欲しいです。
書込番号:8584137
0点

紹介して下さった商品に関係の無いレスをしてしまってすみません。
書込番号:8584141
0点

ゆーすずさん、初めまして。
そうですね、感覚からするとアンテナが外にないといけないと思うので、
ずっと剥き出しのままな気がしますね…。
いたずらや盗難の危険性も考えると、分離型の方が安心ですね。
防水の対策も、もちろん大丈夫なんでしょうけど、不安です。
自分もシートの下に取り付けてあり、防犯上よろしくないのですが、カードを抜くのが
面倒で、常に入れっぱなしになっています。
ただ、分離型の取り付けが出来なかった車種にも取り付けが出来るようになっている点は
良いかな?と思っています。選択肢が増える事は良いですし^^。
あぷりこっとパパさん、初めまして。
そうですね、たしかに今はどうなるのかわかりませんので迷いどころですね…。
もし、無料になったら不要になってしまいますし、折角作ったJRC日本無線は辛いでしょうね…。
高速利用者にとっては嬉しいですが…。
>紹介して下さった商品に関係の無いレスをしてしまってすみません。
いえいえ、コメント有難う御座いました。
書込番号:8585329
0点

>感覚からするとアンテナが外にないといけないと思うので、
この辺、参考になります。
http://www.google.com/search?hl=ja&q=%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%80%80%EF%BC%A5%EF%BC%A3%EF%BC%B4%E3%80%80%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%80%80%E5%AE%9A%E7%95%AA&lr=
書込番号:8585364
1点

かま_さん、初めまして。
参考になりました。
アンテナはETCレーンとデータのやり取りの出来る場所に設置すれば、
隠れていても大丈夫なんですね。
気になって再度JRC日本無線のページを見てみたところ、
>車載器本体がハンドル周りやカウル周辺に設置され、ETCカードの盗難予防のために手元でのカード抜き差しが容易にできます。
と、あったので、やはり外に見えるように設置しないといけないのかも知れませんね…。
書込番号:8586971
0点

GODMISTAKEさん 情報有難うございました。
私はこのようなバイク用のETC装置の販売を待っていました。
バッテリーからの電源さえ用意すれば良さそうなので、取り付けの工費も安くなりそですね。
装置本体は小さいので、簡単に外せられるようにすれば持ち運びもでき、盗難対策にもなりそうです。
販売開始されたら、取り扱い店に確認に行きます。
書込番号:8589220
0点

エデシさん、初めまして。
お役に立てて良かったです。
メーカー的には、取り付けたらそのままを想定しているのでしょうが、
もし取り外しまで考慮されていたら嬉しいですね。
書込番号:8591807
0点

ハンドルやカウルにそのまま付ける剥き出し型だと思います。
防水性や耐気性の問題で発売が大幅に遅れたとかw
ETCカードはバイクを離れる時は抜くのが前提と思います。
ひょっとするとオフ車は取付対象外かも知れませんよ・・・
書込番号:8596402
0点

カンバックさん、初めまして。
そうですね、やはり剥き出しの状態で取り付ける気がしますね。
雨が強く降っている時は、濡れたカードを出し入れする事になると思いますが、
外からの水に対しては「防水」でなんとかなるとしても、
直接中に入れてしまう場合はどうなるんでしょうか・・・。
ちょっと不安な感じもしますが、すぐ思いつく事ですし、
その辺りも想定済みでクリアしているのでしょうw。
>ひょっとするとオフ車は取付対象外かも知れませんよ・・・
うーん、確かに形も様々ですし、全車種に対応させるのは難しいのでしょうね・・・。
分からない場合は取り扱い店で相談してみるのが一番ですね。
書込番号:8596752
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カスタム」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2024/04/01 12:43:13 |
![]() ![]() |
2 | 2024/01/31 22:25:43 |
![]() ![]() |
3 | 2019/12/24 9:12:15 |
![]() ![]() |
1 | 2019/05/12 22:05:44 |
![]() ![]() |
7 | 2019/05/06 6:24:03 |
![]() ![]() |
9 | 2019/03/28 6:15:25 |
![]() ![]() |
7 | 2019/03/17 6:24:48 |
![]() ![]() |
4 | 2018/06/04 15:41:46 |
![]() ![]() |
12 | 2017/04/03 9:12:21 |
![]() ![]() |
0 | 2017/03/05 13:17:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(バイク)