『女性ボーカルの伸びと柔らかい感じのするスピーカーは?』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『女性ボーカルの伸びと柔らかい感じのするスピーカーは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「カースピーカー」のクチコミ掲示板に
カースピーカーを新規書き込みカースピーカーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

カースピーカー

スレ主 ficolinmbpさん
クチコミ投稿数:497件

MP3などの圧縮音源で、女性ボーカルが伸びて丸み(柔らかい)感じのする音を求めています。低音はあまり求めていません。たとえばパソコンにサウンドカードを装着してヘッドホンで聞くくらいの音を求めています。この場合、スバル車の純正スピーカーから社外スピーカー交換だけで大丈夫でしょうか?どのクラスのスピーカーが必要でしょうか?スピーカーの交換だけで、このような音を求めるのは無理でしょうか?もし無理なら、どのようなことをする必要があるか教えて頂けないでしょうか?

書込番号:8600370

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1724件

2008/11/05 19:28(1年以上前)

カーオーディオ専門店か、
量販店のオーディオコーナーに、
いくつかでもスピーカーが置いてあるので、
ご自身の「耳」で確かめるしかないですよ。

この手の感覚は、「人それぞれ」ですので、
回答された方がこのスピーカーが良いといっても、
あなたにとっては不満な場合も出てくると思いますよ。

書込番号:8600473

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:9件

2008/11/05 20:07(1年以上前)

ficolinmbpさんの聞き方だととりあえず純正SPでデッドニングとインナーバッフル装着をしてください。
出来ればSP線も交換したらいいですが、ここらへんは費用との兼ね合いもありますので。

意外と純正のペーパーコーンは柔らかく、それでいてくどくない物が多いですのでこれで満足いくかもしれません。

それでも不満なら社外SPを選びましょう。

書込番号:8600614

ナイスクチコミ!0


スレ主 ficolinmbpさん
クチコミ投稿数:497件

2008/11/05 21:04(1年以上前)

千の風になって さん
ALPINEマニア さん

アドバイス、ありがとうございます。
近隣にはオートバックスやドライバースタンドくらいしかありません。スピーカーを視聴しても低音や音量が強いという印象で、実際に車中で聞く感じが掴めません。

上記のカーショップでは、デッドニングと純正スピーカーにインナーバッフルをという意見でした。純正スピーカーにインナーバッフルというのは初めてのアドバイスです。

デッドニングというのはオーディオ専門店でなくても、上記のようなカーショップでも大丈夫なのでしょうか?DIYでやる人もいるので心配はないのかも知れませんが。

書込番号:8600870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2008/11/06 11:47(1年以上前)

そうそう、あれは試聴になりませんね。ドンシャリドンシャリ・・・どれでもいいやって気分になってきます。

店によってはデモカーを置いてるショップもあるようですよ。「カーオーディオ デモカー」でググッてみて下さい。

書込番号:8603370

ナイスクチコミ!0


スレ主 ficolinmbpさん
クチコミ投稿数:497件

2008/11/06 19:50(1年以上前)

ブラック・ハバネロ さん

アドバイス、有難うございます。
近くにデモカーを置いているお店見つかりません。
少し時間をかけて探します。

書込番号:8604731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件

2008/11/06 20:18(1年以上前)


 音の好みは味の好みと同様で、自分の耳で聞かないと判断できませんよ。

人それぞれの趣向がありますから、人の意見はあまり参考になりませんよ。

書込番号:8604849

ナイスクチコミ!0


スレ主 ficolinmbpさん
クチコミ投稿数:497件

2008/11/07 13:34(1年以上前)

ギュめこ さん

アドバイス、有り難うございます。
店頭で音を聞いても車に装着すると違いますよね。

店頭でボックスに入った売値6000円位のスピーカでもいい音を出しています。
しかしこのスピーカーを車に装着して同じレベルの音に聞こえるか疑問なのです。

デッドニングやインナーバッフルなど必要になるのでしょうね。そういう意味で、デモカーがあれば助かるのですが。

定価が3万円前後で売値が2万円前後を中心に考えています。

書込番号:8607739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1724件

2008/11/07 17:56(1年以上前)

ちょっとだけのつもりが、完全にはまり込んだ方も、
多いですね。

特に、デモカーを見てしまうと、その傾向が強くなるようです。

書込番号:8608483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:9件

2008/11/07 20:02(1年以上前)

デッドニングとインナーバッフルだけのデモカーなんて存在しないでしょうね。

私としてはデモカーを聞きに行く事は無駄な事だと思います。
何処のショップでもデモカーであれば最低でもHU+AMP+SPの交換はしているでしょう。
そんなもの聞いても参考にもなりません。
純正HU+SPと言うデモカーがあればそれが理想ですが、全国探せばあるでしょうが自分の近くとなるとほぼ確立ゼロに近いのでは?
かと言って量販店の視聴ボードも当てにはなりません。50%くらいで聞いてたほうが良いですね。

結局は店の人のアドバイス、口コミ、雑誌になるんじゃないですかね。

参考にMy car life(http://www.mycar-life.com/)と言うHPに質問掲示板があるのでそこで聞いてみるのも良いかもしれません。

書込番号:8608935

ナイスクチコミ!0


スレ主 ficolinmbpさん
クチコミ投稿数:497件

2008/11/08 17:32(1年以上前)

ALPINEマニア さん

アドバイス、有難うございます。
個人差があるので、スピーカーを装着して車内で聞かないとわからないということですね。

書込番号:8613250

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング