『eo光にて。』 の クチコミ掲示板

 >  > 光ファイバー
クチコミ掲示板 > プロバイダ > 光ファイバー

『eo光にて。』 のクチコミ掲示板

RSS


「光ファイバー」のクチコミ掲示板に
光ファイバーを新規書き込み光ファイバーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

eo光にて。

2008/11/08 12:44(1年以上前)


光ファイバー

クチコミ投稿数:1255件 I like Key 

{測定場所}:兵庫県宝塚市(一戸建て)
{回線}:eo光 100Mコース(ホームタイプ)
{配線等} 光→光回線終端装置→eo光電話アダプタ→ルーター(4分割)→PC
{PCスペック}FMV DESK-POWER LX50L (CeleronD2.93Ghz/Memory1GB)/Mpzilla Firefox3.0.2使用

下り:80Mbps
上り:38.7Mbps

大きなファイルのダウンロード&アップロードは良くやりますが、速度に不満はありません。むしろサイト側のサーバーの遅さが気になる位です。
100Mでこの速度は速いのでしょうか…?

書込番号:8612277

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/11/08 14:51(1年以上前)

(パルス)さん こんにちは。

>eo光

一度eo網内の計測サイトで計ってみてはどうでしょうか?
参考です。
http://speedtest.k-opti.com/

出来ればルータ無の直結状態(eo接続ツール)での速度が、現状の環境での最大値になると思います。
あと上りについてはツール等でAFD値を弄ると変化があるようですが、確実に上がるとは言えないようです。

書込番号:8612728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/11/08 14:55(1年以上前)

書き忘れましたが
参考です。
http://support.eonet.jp/setup/speed/nettune.html
http://support.eonet.jp/setup/speed/mtu.html

既に試されているなら、ご容赦下さい。

書込番号:8612743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1255件 I like Key 

2008/11/08 21:56(1年以上前)

eo光

USEN

窓の手(設定)

WindowsXP機ではMTU値等の設定に「窓の手」を使用しています。

eo光で測定してみました。USENの速度測定では、以前は40Mbps台でしたが、31Mbps台に落ちランクが一つ下がってしまいました。
家にはハブを経由したWindowsVista機(Core2Duo)がありますが、特にネットワーク設定を弄らない状態で同じ位の速度が出ています。

書込番号:8614398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:312件

2008/11/09 08:54(1年以上前)

使用のルーターは、どこのルーターですか?
ETX-RとかBBR-4HGとかでもルーターその物の
MTUを調整可能です。
ETX-Rとかだと1500に調整出来ます、
BBR-4HGだと1500までは高い値は調整出来ません。
ルーターのMTU調整試されて見てはいかがですか?
私の場合は、VISTAで80M前後から90M前後まで
改善されました。

書込番号:8616157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/11/09 11:16(1年以上前)

(パルス)さん こんにちは。

接続する相手先に(相手側サーバーまでの経路や機器等含め)よって、割と変化がある環境なのかもしれませんね。

ただ前述しましたが、プロバイダ提供機器(eoホームはCTU?)とPCを直結した状態での計測でないと、切り分けが難しいと思います。
(出来ればCTU→光電話アダプタ経由の場合は、CTU→PCで・・・)

あと参ったなーさん が仰るように、現状のVISTAは、OS自体が自動調整をしているので、MTUやRWIN値を設定しても無駄になってしまいます。
(SP1未適用なら、適用するとXP同等になると思います)

あと速度的には変動があっても、安定して接続出来いるなら問題ないのではないでしょうか?

書込番号:8616638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1255件 I like Key 

2008/11/09 14:45(1年以上前)

ルーターですが、WR7850Sという無線LANのルーターを使用しています。
無線で使っていた頃は、頻繁に回線が切れていたのでイライラして有線に乗り換えましたが、このルーターにはLAN端子が4ポートあり、これが無いと全機器に接続できないので引き続き使っています。(無線子機は封印w)

書込番号:8617468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1255件 I like Key 

2008/11/09 16:40(1年以上前)

ルーターを「PoPoe」モードから「ローカルルーターモード」にすると速度向上しました。MTUは1500になっているようなので弄らなくてもよさそうです。

書込番号:8617873

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「光ファイバー」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)