


PCトラブル相談
前々から欲しかった白ラビをオークションでゲット出来たのですが、到着してからオンボードの256MBが死んでいることがわかりました。外部ソケットに256MBを新たに挿して起動しようと試みましたが、オンボードの認識不良によるBIOSエラーのせいで起動すらしてくれません。
このまま引き下がるのも嫌なので修理したいのですが、どうしても内部の外装が外れません。液晶パネルの下にも螺子があるタイプなのでパネルさえ外せれば楽に外せるのですが、液晶をどう外していいのか分かりません。どうしたら液晶が外れますか?
画像も暫くしたらアップします。
どうかよろしくお願い致します。
書込番号:8616728
0点

機動未確認等のジャンク品で入手したならば、メーカーに修理依頼する、又は諦める。
完動品初期不良保証付きで入手したならば、出品者に相談して返品対応等をしてもらう。
之位しか対策は無いのでは。
オンボードメモリの場合仮にメモリ取り付け位置迄アクセス出来たとしても、その殆どは
ノート PC の場合メインボードに半田で地下付けの為ほぼ交換は不可能です、又メーカーに
修理依頼してもメインボードアッセンプリ交換の為費用も可なり掛かります。
書込番号:8620157
1点

特定の部位の故障が発見できるとは
相当なスキルをお持ちのこととお見受けします
オンボードチップの交換スキルもお持ちなんですね
ググると分解手順が結構あります
NECはちょっとした仕様の違いでシリーズ名が違いますので
LN500/6だけでなく他のシリーズ名で検索するとヒットしますよ
書込番号:8620767
0点

もしかして、之かな?
http://plusd.itmedia.co.jp/products/nec/pcln5006d.html
この手の物だと、キーボードを取り外してカバーを全部外さなければ液晶モニターは外せないかも。
書込番号:8623184
0点

私も同じ機種でマザー不良と思われるものを持ってます。
オンボードメモリが逝ってるとは・・・
しかしオンボードメモリって交換できるんですか?
興味あるなぁ。
書込番号:8720735
0点

オンボードメモリはメインボードに半田で地下付けほぼ無理。
書込番号:8736013
0点

アドバイスありがとうございます。見事に液晶は外れました。
現在は基盤が外れなくって苦戦しています。
書込番号:8764454
0点

brightdownさんはオンボードのメモリ交換にチャレンジなんて凄いですね。
できれば報告期待しております。
書込番号:8773073
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PCトラブル相談」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/08 8:14:32 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/26 21:13:10 |
![]() ![]() |
1 | 2025/07/16 12:16:59 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/08 23:40:18 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/09 10:13:05 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/30 13:45:58 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/30 1:47:01 |
![]() ![]() |
1 | 2025/07/01 9:29:04 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/12 20:04:25 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/11 21:54:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(中古カテゴリ)