スピードテスト(ADSL)
こんにちは。
以前はNTTからモデムレンタル(MN2)してPCに直結しての環境で平均すると3.7M 位の速度で調子が良ければたまには4M出る事もありました。
ACアダプタの発熱が気になってた事や型の古いモデルをずっとレンタルするのが無駄に思えてweb caster 6400m を購入した。
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2008/11/09 10:57:08
回線タイプ:ADSL
回線名称:フレッツADSL 8M
プロバイダ:OCN
下り速度:4.6M(4,635,475 bps)
上り速度:0.7M(713,608 bps)
伝送損失:42-dB
線路距離:2820-m
交換直後は4M位にUPして、その後回線も自動でなく設定も出来るみたいだったので
まずは下り優先の設定にしてみた結果です。
少しでも速度がUPしたのは嬉しい。
書込番号:8617039
0点
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2008/11/12 00:30:23
回線タイプ:ADSL
回線名称:フレッツADSL 47M
プロバイダ:Highway Internet
下り速度:3.3M(3,266,673 bps)
上り速度:0.8M(838,989 bps)
伝送損失:41---dB
線路距離:2940---m
同じモデムを使用しております。ただし 無線ランでの接続でこんな感じです。4M前後が限界みたいですね? 似たような環境で 確認できて何か ホットしておりますよ。
山の手線の駅まで5分の立地でこれだから 都心とか立地には まったく関係ないみたいで。。。電話局までの距離が重要ということが再確認できましたよ。お疲れさまです。
書込番号:8629150
0点
タコ猫さん〜お疲れ様です。
測定結果見ました。回線プランの違いはあれど、他の環境はそっくりですね・・・。
私の方こそ参考になりました。
モデムと同時に発注したLANカードが遅れて昨日届いた。今日設定を済まし無線の
速度を計測してみました。先ほどの時点では3.8M位が平均かな・・・これまた似た数値が
出ましたね。
書込番号:8632558
0点
我が家もモデムを交換する前までは約6.3M
でしたが、現在は7.5Mになりました。
8Mの契約なのに7.5Mも出ると本当に?
と疑ってしまいます。
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2008/11/16 18:23:10
回線タイプ:ADSL
回線名称:Yahoo! BB 8M
プロバイダ:Yahoo! BB
下り速度:7.5M(7,519,098 bps)
上り速度:0.6M(580,434 bps)
伝送損失:35dB
線路距離:2550m
書込番号:8649589
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「スピードテスト(ADSL)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2018/01/25 13:32:45 | |
| 1 | 2017/12/06 20:16:48 | |
| 9 | 2017/03/13 10:33:25 | |
| 1 | 2016/12/05 13:15:27 | |
| 2 | 2016/04/17 8:42:15 | |
| 2 | 2016/05/08 21:56:22 | |
| 4 | 2016/03/29 21:07:16 | |
| 1 | 2016/03/15 19:15:57 | |
| 2 | 2016/02/14 17:56:36 | |
| 4 | 2016/01/31 9:53:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(プロバイダ)
