『茨城奥久慈蕎麦食べツーリング(価格コムツー(初))のお知らせ』 の クチコミ掲示板

 >  >  > ツーリング
クチコミ掲示板 > バイク > ツーリング

『茨城奥久慈蕎麦食べツーリング(価格コムツー(初))のお知らせ』 のクチコミ掲示板

RSS


「ツーリング」のクチコミ掲示板に
ツーリングを新規書き込みツーリングをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信30

お気に入りに追加

標準

ツーリング

どうも、「シンプルってうつくしい」です。
初価格コムツーリング企画です。

原付2種以上の車両、車種問わず(出来れば原2、私はリード110で走ります。)
参加してくれる方を楽しみにしております。

雨天時は中止です。

日時:11月22日(土)または23日(日)(←参加者しだい)
  :午前10時頃、道の駅「さとみ」に集合

走行ルートは

道の駅さとみ出発→349号線で北へ→cocoストアの交差点を右折で461号線を走行
→県北東部広域農道→22号北茨城大子線→小山ダム→22号線をみちなり→349号線を南へ
→22号・猪鼻峠→461号線→袋田の滝(混んでいる際はパス)→118号→32号・タバッコ峠→道の駅みわ(蕎麦を食べて解散)

です。

参加される方はこのスレに返信でお答えください。

誰も参加者がいない際は一人寂しく筑波山を攻めに行きます。(CB750で)

あと私のメールアド↓

menndokuse2004@yahoo.co.jp

です。

書込番号:8640160

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:5件

2008/11/14 21:04(1年以上前)

生憎私の家から遠すぎるのと、法事が重なり参加は出来ませんが、幹事頑張ってください。

応援しています。

書込番号:8640259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1114件

2008/11/14 22:31(1年以上前)

リード110

CB750一人寂しく走る?

ビギナー1直線さん、応援ありがとうございます。

とりあえず20日で〆で待つか…

書込番号:8640728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:4件

2008/11/15 21:02(1年以上前)

シンプルってうつくしいさん
今晩は。
残念乍ら、11月22日も23日も所用があって参加できません。実は、所用がある以前にバイクの初心者で、ツーリングへの参加は躊躇しております。
かまさんからも、ツーリングのお誘いの書き込みだあり、こちらは、三浦半島でしたので、もっと自宅に近く、参加し易かったのですが、やはり、参加できませんでした。
もう少し、上手になり、皆様にご迷惑を掛けない自信がつきましたら、参加させて戴きたいと思っておりますので、今後共、是非、続けていただきたいと思います。
ところで、私は、現在、APE50で約1800km、ninja250Rで約4600kmの経験しかありませんが、どの位になったら、皆様にご迷惑を掛けずツーリングに参加できる物なのでしょうね?

書込番号:8645181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1114件

2008/11/15 21:56(1年以上前)

kamachisacさん、今晩は

返信どうもです。

>>私は、現在、APE50で約1800km、ninja250Rで約4600kmの経験しかありませんが、どの位になったら、皆様にご迷惑を掛けずツーリングに参加できる物なのでしょうね?

まずは走ってみないと分からないことですよ。
最初は並走しているだけで緊張すると思いますが、しだいに慣れていきます。
それに、人の走りを見ることも良い経験になりますよ。
最初は多少の迷惑ぐらい気にせずに行ったほうが良いですよ。(整備不良や事故って走行不能になるような事でもないかぎり大目に見てくれるでしょう。)

書込番号:8645508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2008/11/15 22:39(1年以上前)

ああ、割と近いし行きたいですが
両日とも、別のツーリングがありまして行けません。
残念です。

書込番号:8645780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1114件

2008/11/16 08:06(1年以上前)

ムーンライダーズさん、おはようございます。

別のツーリングってどのへん走られるんですか?

書込番号:8647320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2008/11/16 23:06(1年以上前)

遅くなってすみません。
今日もツーリング中止→オフ会(那須どうぶつ王国)だったもので。

両日とも、近場をウロチョロするツーリングと言うよりお散歩ですね。
22日 宇都宮-益子(陶芸体験)-宇都宮
23日 烏山(ミカン狩り)-常陸大宮(和菓子)-馬頭

書込番号:8650949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1114件

2008/11/16 23:54(1年以上前)

ムーンライダーズさん、こんばんは

かわいく動物が撮れてますね。
陶芸体験にミカン狩りですか〜

私は22日・23日どうしようかなぁ〜(参加者も無さそうだし〜)

24日はCB750でトミンのミニサーキットを走る予定〜

今日は、生憎の天気でバイク乗れなかった…(それと寝不足で頭がもやもやする〜)

書込番号:8651277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2008/11/17 12:30(1年以上前)

シンプルってうつくしいさん、こんにちは。

ウチらのツーリングクラブ(栃木県民?)の傾向ですけど
連休だと、あまり人が集まらない=少ない人数で行きたいときは積極的に連休に当てる。
距離が遠いと、人も少ない。
往復200キロ以内が人気?

名物など、美味い物があると集まりやすい。
有名観光名所(那須とか)だと集まりやすい。
という傾向があるようです。

栃木県のツーリングクラブですが
埼玉・群馬・茨城・福島から参加される方もいます。
メンバーは今日現在で、270人ほど。
幽霊部員も多いので、実際に会ったことあるのは50人くらいでしょうか?

人数も増えたので、毎週のようにツーリングなどを開催しています。
これからの季節は、大分減ると思いますが…。

ネット上のお付き合いなので
緊急連絡カードなる物を持参して貰ってます。
本名(ふりがな)住所・電話番号・緊急連絡先電話番号・馴染みのバイク屋・血液型などを書いた紙を封筒に入れ、封筒の表に自分のHNとバイク名を書く。
集合した時点で、リーダーに渡します。
帰りに、自分から言い出して(リーダーは忘れることが多い)返して貰います。

書込番号:8652843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:5件

2008/11/17 21:41(1年以上前)

次回の3連休は今年最後のラストツーリングと考えている人も多いと思いますので、
参加希望者があまり無いのかもしれませんね。
私も幹事した経験から、

1ヶ月前の予告が理想ですね。

曜日は、日曜日しか休めない人もいますので、日曜日が集めやすいかもしれません。


書込番号:8654887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1114件

2008/11/18 00:24(1年以上前)

どうも私の企画するツーリングは計画性が乏しいです。(走る道優先でその他にあまり目が行かない…)
いっつも平日に連絡で、週末に走る。
参加できる人は〇〇に集合!!☆☆を回るよ!!ってな感じで…
ってのが多いです。
お店主催のツーリングだと一月以上前から連絡があり仲間内で走行ルートを話し合いますが…
それとあんまり遠い人とのツーリングが無いので…


あと私のツーリングクラブはお店経由で知り合った方と、その人の知人などです。

ツーリングは往復300km前後が多いです。
走るのがメインで、攻めたり、走行動画を撮影しながら走ったり、走っている仲間の写真撮ったりです。
おいしい蕎麦を目的のツーリングもありますが…(道の駅みわ・道の駅伊王野、おいしかったです。伊王野は混みすぎるけど…)

書込番号:8655875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2008/11/19 12:25(1年以上前)

シンプルってうつくしいさん 価格COMツーリングの企画お疲れ様です。
先週末に三浦半島まったりツーリングでの雑談のおり、シンプルってうつくしいさん
の企画が話題になりました(笑)
距離的にも十分常連メンバーの射程範囲内なのですが、残念ながら三連休なので既に
他の予定を入れている人が多かったです。
わたくしも他の予定があって参加は出来ませんが、今回に限らず都合さえ合えば参加
したい人はおります。
もしかすると誰か飛び入りの可能性もあるかも?では幹事頑張って下さい。

書込番号:8661879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1114件

2008/11/19 12:35(1年以上前)

とりあえず待ってみます。

書込番号:8661914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:8件

2008/11/19 13:29(1年以上前)

一応…
その時期・地域だと24日にツインリンクもてぎでHONDAファン感謝デーが…

書込番号:8662097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2072件Goodアンサー獲得:39件 ffの猫とバイクの館 

2008/11/19 16:36(1年以上前)

こんにちは‥
日曜に北茨城方面に朝練を計画していますが、よかったらその後ご一緒しますか? 
恐らく折端COCO辺りから広域農道往復してるとはおもいますが‥
ただ、車両が大型2〜3台になると思うのでリードだとどうかな‥(;^_^A 
ご検討を‥(^_-)

書込番号:8662548

ナイスクチコミ!0


Mana_ADさん
クチコミ投稿数:4件

2008/11/19 22:41(1年以上前)

こんにちは、シンプルってうつくしいさん。

遅くなってしまったのですが参加希望です。
希望日は11月22日(土)なのですが如何でしょうか。
日曜日には免許の更新に行こうかと計画しておりましたので・・・

十数年ぶりにバイクに戻ってみました。
複数人でのツーリングも十数年ぶりとなりますので
ご迷惑をお掛けするかもしれませんが宜しくお願いいたします。

バイク(スクーター)はAdivaのAD250ieです。
マイナー過ぎてほとんど見かけることのない車種ですが宜しくお願いいたします。

書込番号:8664095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1114件

2008/11/20 07:19(1年以上前)

おお、待っていたら
計画ルートを走行する方と、参加希望者が!!

返信遅くなって申し訳ありません。(昨日の23時半頃加工と思ったのですがブレーカーが落ちまくってしまい…室内照明がイルミネーション状態(笑))

fast freddieさん、お気遣いありがとうございます。
流石に連日同じところもキツイので、参加者と土曜に走ります。


となると参加者は

私のリードとMana_ADさんのAD250ie
の2台ですね。

希望でハイペース志望であればCB750で出陣しますがいかがです?(リードでも最高80kmぐらいは出せますが…)

あと連絡にPCアドレスに連絡すれば、携帯のアドレスを送信します。
よろしければドウゾ

書込番号:8665334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1114件

2008/11/20 08:16(1年以上前)

PCアドレス↓

menndokuse2004@yahoo.co.jp

です。

上記の内容で一部訂正

>>(昨日の23時半頃加工と思ったのですがブレーカーが落ちまくってしまい…室内照明がイルミネーション状態(笑))

>>。(昨日の23時半頃書こうと思ったのですが電力が落ちまくってしまい…室内照明がイルミネーション状態(笑)、テレビは連続電源ON・OFF、ブレーカーは落ちてませんでした…近所一帯も電力が落ちていたようです。東京電力めぇ〜(怒))

書込番号:8665424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2072件Goodアンサー獲得:39件 ffの猫とバイクの館 

2008/11/20 10:15(1年以上前)

了解しました、楽しまれてください(^.^)b

書込番号:8665690

ナイスクチコミ!0


Mana_ADさん
クチコミ投稿数:4件

2008/11/21 00:01(1年以上前)

こんにちは、シンプルってうつくしいさん。

PCアドレスに送信しました。
宜しくお願いします。

紅葉盛りかな?

書込番号:8668683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1114件

2008/11/21 09:04(1年以上前)

ヘルメット

当日のバイク

集合場所道の駅さとみ

12時前に見たときは無かったので、ケータイにメールするには
寝ているところにケータイが鳴っちゃうと迷惑かなぁ〜と
朝になってからメールしましたが…
結果連絡おそくなっちゃたね〜

先週の土曜日に奥久慈方面をツーリングした方が言うには紅葉は見ごろだったそうです。
見ごろの紅葉が間に合うと良いですね〜

道の駅の場所↓

http://navi.road.jp/michieki/ibaraki/top0803.html

書込番号:8669602

ナイスクチコミ!0


Mana_ADさん
クチコミ投稿数:4件

2008/11/22 20:08(1年以上前)

無事帰宅しました。

お疲れ様でした〜

天気は良かったのは何よりでしたがその分寒かった〜の一言。
紅葉もやや終盤的な感じだったかな?

でも楽しかったです。
寒くなるのは早いなぁ・・・

書込番号:8675950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2072件Goodアンサー獲得:39件 ffの猫とバイクの館 

2008/11/22 21:25(1年以上前)

楽しまれたようですね〜
明日はワタクシも北茨城行ってきます
天気も良さそうなので寒くなければ・・・♪
路面の落ち葉結構ありますか?

書込番号:8676321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1114件

2008/11/22 23:09(1年以上前)

小山ダム方面を回ってからは予定のルートからだいぶ変更しちゃいましたねぇ〜

落ち葉の方は思っていたよりも少なかったです。(大体は道路脇にいってる)

寒い性か走った距離のわりに疲れた〜(帰る途中栄養剤でHPを回復しました。)

書込番号:8676961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1114件

2008/11/22 23:38(1年以上前)

Mana_ADさん、画像UPしました。

http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=568203&un=72975

パスワードはAD250のナンバー(4桁)を2回入力です。

書込番号:8677117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2072件Goodアンサー獲得:39件 ffの猫とバイクの館 

2008/11/23 22:03(1年以上前)

どうもです
今日行って来ましたよ〜

何でも昨日「もしもツアーズ」で袋田方面やちゃったらしいですね〜
渋滞が凄かったです
R461は諦めて県北東部広域農道を往復してました
ランチは道の駅みわも考えたのですが混雑確実なので近場のそば屋で済ませました

朝はもう寒いですね〜

書込番号:8681186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1114件

2008/11/24 06:48(1年以上前)

ルート1

ルート2

fast freddieさん、おはようございます。

朝に限らず、昼間でも寒いですよ。

22日に走ったルートUPしました。(結構楽しめるルートだと思うので参考に…)

書込番号:8682717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2072件Goodアンサー獲得:39件 ffの猫とバイクの館 

2008/11/24 10:52(1年以上前)

ナルホド〜
ルート2方面までは行ったこと無かったですね〜
ありがとうございます

(実際にはあるのかもしれませんがその時は着いて行っただけだったので良く分かってない・・苦笑)
春先に来た時は道の駅みわにも寄った記憶が・・・

改めて行ってみたいルートですね〜

温かくなったら今度はご一緒しましょう♪

書込番号:8683397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1114件

2008/11/24 17:26(1年以上前)

機会があれば御一緒しましょう。

今日はミニサーキット(トミンモーターランド)を走ってきました。(CB750で)
腰が疲れました。
最初は後ろから迫り来るバイクにビビって走り、
ピットイン・アウトを繰り返しながら走ってましたが
後半徐々に慣れていくとコーナーをずっとバンクセンサー(ステップ下の)を擦りながら走れるようになってました。(ブレーキペダルも擦ってました。)

全長550mのコースを100kmは走りました。
20台以上が入れ替わりながら走ってましたが(コース上は10数台)私は下から2・3番目の実力でした。(泣)
とりあえず皆速いから後ろから迫ってくるのがあればコーナーでイン側を空けて走るようにしました。(邪魔にならないように)

嗚呼、腰がぁ〜〜

書込番号:8684905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2072件Goodアンサー獲得:39件 ffの猫とバイクの館 

2008/11/24 18:02(1年以上前)

トミンは9月に行きましたよ〜

その時は20min×6本とたっぷりだったので練習には良いイベントでした

またビギナー用のイベントないかな・・・(笑)

書込番号:8685050

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ツーリング」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)