車検・整備(バイク)
バイク暦まだ3ヶ月の初心者なのですが、今後整備をできる部分は自分でしたいと考えています。それで工具セットを購入しようと思い探していましたらシグネット社の工具セットが予算的にも内容的にも丁度いいかと考えています。
それで質問なのですが、下記アドレスの工具セットは4種類オプションが選べるそうなのですが、バイクの整備にはどのオプションが向いていると考えられますでしょうか?現在XJR400Rに乗っておりまして、今後大型免許を取得できましたら600CCくらいのバイクに乗り換える予定もあります。
あと同程度の予算のものでもっと良いものがありましたらお勧めいただけませんでしょうか。
よろしくお願いします。
http://www.webike.net/cg/13086/40004060/
書込番号:8656049
0点
質問が漠然としすぎていました。すいません
バイクの整備にトルクレンチというのは必須でしょうか?もし必須であればバイク整備に使いやすいサイズはどのくらいのものでしょうか?
よろしくお願いしますφ(.. )
書込番号:8662539
0点
国産車の場合は使うサイズは統合されていて、少ない工具で整備できるように工夫されています。
例えばボルトの場合、頭は対辺が8.10.12.14.17.19mm・・・となっていて、その間のサイズはほとんど使われません。
初めて工具を買うときは、何も持ってないのでとにかくたくさん種類が入っているものに目が行くものですが、必要な工具に絞ればもっと安く済ませることができますし、同じ予算であればもっとよいものが買えます。
どんなサイズの工具が必要か分からない時は、車載工具を参考にすればどうでしょうか。
なお、トルクレンチは最初にそろえる必要はないと思います。
書込番号:9022475
0点
「車検・整備(バイク)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/08/29 20:13:16 | |
| 1 | 2024/09/17 15:19:19 | |
| 0 | 2023/03/26 10:53:29 | |
| 1 | 2023/02/17 21:04:02 | |
| 0 | 2022/06/18 13:01:56 | |
| 2 | 2022/04/28 14:06:07 | |
| 0 | 2021/12/08 13:03:18 | |
| 3 | 2021/11/21 4:06:51 | |
| 1 | 2021/09/22 9:15:27 | |
| 0 | 2021/08/11 22:15:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(バイク)

