『チューナー内臓PC』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『チューナー内臓PC』 のクチコミ掲示板

RSS


「PC用テレビチューナー」のクチコミ掲示板に
PC用テレビチューナーを新規書き込みPC用テレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

チューナー内臓PC

2008/11/19 07:35(1年以上前)


PC用テレビチューナー

スレ主 homa2さん
クチコミ投稿数:311件

昨年2月にチューナー内臓ノートPCを購入しましたけれど、室内でまるっきり受信できません。携帯ワンセグでは、ばっちり映るのに同じ場所で駄目です。外付けアンテナのような物はありますか?。富士通に問い合わせても適切な答えてはくれません。又、今年5月に購入したデスクトップPCに使用したいのですけれど、現在発売されているUSBワンセグチューナーの性能は良いのでしょうか。このPCを購入する前にUSBワンセグチューナーを購入しましたけれどダメなので、すぐオークで処分した経緯があります。宜しくお願い致します。

書込番号:8661133

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2167件Goodアンサー獲得:57件

2008/11/19 08:06(1年以上前)

homa2さん、こんにちは。

PC用のワンセグは携帯電話より感度は悪いですね。
私はクチコミや知り合いの話から室内アンテナは考慮せず
初めから壁のアンテナ端子から入力してます。

セッティング時に付属アンテナで会社と自宅で試しましたが
やはり受信感度は予想通り悪かったので、過度な期待は
しないほうがいいと感じました。

まぁ緊急用(ニュース)と考えていますので不自由はないですが…

最新機種ではないので参考にはなりませんが、デスクトップで
使われるのでしたら壁からのアンテナ端子からの入力ができる
タイプをおすすめします。

書込番号:8661178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2008/11/19 09:44(1年以上前)

うまく映らないパソコンについての情報が富士通というメーカー名だけですし、どのようなアンテナをどのようにつないでいるのかわからないので何とも言えない面があります。

ワンセグUSBチューナーは、この掲示板の今までの書き込みを見てもらうとわかるのですが、一般的には携帯ワンセグより感度が劣るように思います。
ただ外部アンテナをつなげられる機種であれば、つなげばばよくなるようです。

デスクトップに使うという点も含め、内蔵アンテナでの受信はハンデが大きいので、外付けアンテナを付けられるモデルを選んで、つけることをお勧めします。

書込番号:8661387

ナイスクチコミ!0


スレ主 homa2さん
クチコミ投稿数:311件

2008/11/19 18:03(1年以上前)

「CADと格闘中」様、有難う御座いました。現在ノートPCはアンテナ端子が無い部屋で、デスクトップPCは使用場所が部屋の中心点なので壁からのケーブル接続はどうも・・・。(携帯電話よりノートPCの方がはるかに大きいので性能が良いと思っていました。)
「かっぱ巻き」様も、有難う御座いました。ノートはNFシリーズで富士通直販でチューナを追加でセットしてもらいましたが無意味でした。質問文にも外付けアンテナのことをお伺いしていますが、現時点では使用していません。東京都荒川区で使用していますが、屋外では受信出来ます。デスクトップPCはTVのある部屋で使用しているのでワンセグは余り必要ありませんが、ノートで視聴できる良い案がありませんか?。宜しくお願い致します。(ノートにはアンテナ端子があります。)

書込番号:8662809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2167件Goodアンサー獲得:57件

2008/11/19 18:21(1年以上前)

質問の趣旨はアンテナ端子の無い部屋でノートPCによる
ワンセグ視聴がしたい、でよろしいでしょうか?

でしたら室内アンテナを検索しましょう。
たくさん出てきます。
ただhoma2さんの電波環境がわかるのはhoma2さんだけですから
参考資料の提示ぐらいしかできませんが…

http://allabout.co.jp/computer/av/closeup/CU20060505A/

http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=2&f=A&g=100141&v=2&e=0&p=0&s=28&oid=000&k=0&sf=1&sitem=%BC%BC%C6%E2%A5%A2%A5%F3%A5%C6%A5%CA&scid=s_kwa

書込番号:8662865

ナイスクチコミ!0


スレ主 homa2さん
クチコミ投稿数:311件

2008/11/19 18:37(1年以上前)

「CADと格闘中」様、即座のサポート有難う御座います。早速ご指示の件、検索してみます。有難う御座いました。

書込番号:8662934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2008/11/19 21:59(1年以上前)

>現在ノートPCはアンテナ端子が無い部屋で、デスクトップPCは使用場所が部屋の中心点なので
>壁からのケーブル接続はどうも・・・。
>(携帯電話よりノートPCの方がはるかに大きいので性能が良いと思っていました。)

アンテナをつながずに地デジを見ようとした(見られると思っていた)ということでしょうか?

それは無理です。

適切な答えは「アンテナをつないでください」としか言えないです。

無理を言っちゃあいけません。

書込番号:8663832

ナイスクチコミ!0


スレ主 homa2さん
クチコミ投稿数:311件

2008/11/20 07:19(1年以上前)

「かっぱ巻き」様、お早う御座います。愚者の希望は「地デジ」で無くノートでワンセグ放送です。その為に、カスタムメイドで内蔵ワンセグチューナーを注文しましたが、結果はNGでした。富士通にアンテナの件を問い合わせをしても、「当社では取扱していません!」の答えでした。

書込番号:8665333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/03/20 11:20(1年以上前)

憶測ですが私も富士通のチューナー内蔵ノートパソコンを持ってます
説明書によるとあと必用なのはアンテナ線をパソコンにつなぐための
変換ケーブルですこれで富士通に問い合わせて下さい。

書込番号:9275112

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る