『CD-Rドライブの交換』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『CD-Rドライブの交換』 のクチコミ掲示板

RSS


「CD-Rドライブ」のクチコミ掲示板に
CD-Rドライブを新規書き込みCD-Rドライブをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

CD-Rドライブの交換

2008/11/30 15:37(1年以上前)


CD-Rドライブ

スレ主 chucky0420さん
クチコミ投稿数:23件

8年ほど前に知人に譲っていただいた自作のデスクトップのCD-Rの読み込みがほとんどできなくなり、交換しようと思うのですが助言を是非お願いします。
PC本体がとても薄く小さいです。知り合いに聞いたところ、古い型だし、ドライバーがあるかわからないと言われました。外付けタイプはスペース的に無理なので、交換できるCD-Rドライブがあれば教えてください。
今、自分で分かるスペックはOSがWin2000ぐらいです。
その他のPCのスペックはどうやって調べたらよいかわかりません・・・。



書込番号:8712729

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 chucky0420さん
クチコミ投稿数:23件

2008/11/30 15:45(1年以上前)

DirectX 診断ツールを試してみたところ以下の様に表示されました。
Operating System: Windows 2000 Professional (5.0, Build 2195) Service Pack 4
Language: Japanese (Regional Setting: Japanese)
System Manufacturer: INTELR
System Model: AWRDACPI
BIOS: Phoenix-Award BIOS v6.00PG
Processor: Intel(R) Celeron(TM) CPU 1100MHz, ~1.1GHz
Memory: 510MB RAM
Page File: 173MB used, 1073MB available
Windows Dir: C:\WINNT
DirectX Version: DirectX 9.0c (4.09.0000.0904)
DX Setup Parameters: None
DxDiag Version: 5.03.0001.0904 32bit Unicode

宜しくお願いします。

書込番号:8712766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件

2008/11/30 15:49(1年以上前)

Windowsのデバイスマネージャで分かるので、現在のドライブの型名は書いて欲しいとアドバイスする人は思うでしょう。
分からなければ、筐体を空けてドライブのラベルを他の人が読める程度の大きさで撮影してアップでも良いのでは?

書込番号:8712787

ナイスクチコミ!0


スレ主 chucky0420さん
クチコミ投稿数:23件

2008/11/30 16:18(1年以上前)

デバイスマネージャを調べたら
MATSHITA UJDA150
というCD-Rドライブみたいです。

書込番号:8712898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2674件Goodアンサー獲得:173件

2008/11/30 17:06(1年以上前)

ちょっと調べて見ましたがATAPIのスリムドライブかな?
ショップでATAPIのスリムドライブといえばいいと思います。

書込番号:8713145

ナイスクチコミ!0


スレ主 chucky0420さん
クチコミ投稿数:23件

2008/12/01 08:39(1年以上前)

皆様助言ありがとうございます。
ATAPIのスリムドライブを買えばいいとの事ですが何かお勧めの商品はありますでしょうか?
用途はセットアップCDを呼び込んだり、写真をCD-Rに焼ければいいと思っています。DVDには対応していなくても構いません。
なにぶん、初心者ですので引き続き助言宜しくお願いします。

書込番号:8716533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2674件Goodアンサー獲得:173件

2008/12/01 16:20(1年以上前)

スリムのCDドライブはあんまりないような気がします。
壊れたやつを見せてお店で選んでもらえばいいでしょう。

書込番号:8717904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/12/03 17:49(1年以上前)

chucky0420さん  こんにちは。

habuinkadenaさんが仰るように、DVDマルチ系のドライブが大半だと思います。

参考です。
http://slimdrive.hp.infoseek.co.jp/index.html
※最後の方のドライブの交換について を参考に・・・。

定かでは有りませんが、もしかしたらTEAC辺りが各PCメーカー等へOEM提供しているドライブのバルク製品が、市場にあるかもしれませんね。
http://www.teac.co.jp/storage/pc/dvdcd/index.html

書込番号:8728472

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CD-Rドライブ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)