『ブートマネージャーについて至急教えて下さい!!』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ブートマネージャーについて至急教えて下さい!!』 のクチコミ掲示板

RSS


「OSソフト」のクチコミ掲示板に
OSソフトを新規書き込みOSソフトをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

OSソフト

マルチブート環境で一つのOSが必要性がなくなったので、フォーマットしてパーティションは一旦削除しました。ですがブートマネージャーには残っています。これを消す方法を教えて下さいませんか?m(__)m

書込番号:8756738

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2008/12/09 08:41(1年以上前)

何と何を入れていて、何を消したかくらい書いたらいかが?

書込番号:8756762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2008/12/09 08:52(1年以上前)

すいません。XPとVISTAの32ビットと64ビットを入れて64を消しました。ブートでは以前のWindows-VISTA-VISTAと3段になったままです。

書込番号:8756786

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/12/09 08:59(1年以上前)

Boot.iniいじればいい

書込番号:8756796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:26件

2008/12/09 09:04(1年以上前)

BOOT.INIだけじゃどうにもならないので回復コンソールを起動して、FIXMBRやFIXBOOTかなあ。その後で通常のXPの起動状態になったのを確認してからVista関連フォルダやファイルを慎重に消す。
戻せないなら妙なことしないほうが良い様な。気が付くのはやった後だけど(^^;

書込番号:8756810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2008/12/09 09:05(1年以上前)

boot.iniを見たんですが具体的にどう書けばいいんでしょうか?XPの記載しか出てないんですが…
普通は3行になるんでは?

書込番号:8756812

ナイスクチコミ!0


movemenさん
クチコミ投稿数:4235件Goodアンサー獲得:306件

2008/12/09 09:14(1年以上前)

Vistaはbootmgrだから、Boot.iniじゃ駄目っス。
http://www.dosv.jp/feature/0709/24.htm
VistaBootPROを使えば簡単。
http://www.vistabootpro.org/
(て、いつからなのか有料になってる…)

書込番号:8756835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8632件Goodアンサー獲得:1595件

2008/12/09 09:17(1年以上前)

こんにちは。
VISTAのブートローダはBOOT.INIを使ってないです。
ブートメニューの編集には専用のツールが必要です。たとえばVISTABOOTなど、フリーのソフトがありますので入手してお試しを。

書込番号:8756844

ナイスクチコミ!0


movemenさん
クチコミ投稿数:4235件Goodアンサー獲得:306件

2008/12/09 09:18(1年以上前)

Internet Archive Wayback Machineで無料で入手出来る模様…
http://web.archive.org/collections/web.html

書込番号:8756848

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/12/09 09:46(1年以上前)

あー
Vistaかw

書込番号:8756901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:26件

2008/12/09 09:46(1年以上前)

あ、XPだけ残すんじゃないのかー
皆さんのアドバイスを参考に頑張ってということで。

書込番号:8756903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2008/12/09 11:11(1年以上前)

皆様本当にありがとうございますm(__)m
頑張ってみます。

書込番号:8757152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2008/12/09 21:14(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8549485/

参考に!

書込番号:8759227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2008/12/09 21:31(1年以上前)

やっとできました!!
結局一回キリのソフトを買うのもいたいし、英語のみ対応のソフトインストールは必ずどこかで間違えるのが不安でしたし…結局VISTAのインストールディスクの回復オプションからコマンドプロテクトを起動して、bcdidet.exeから全てブート設定を変更しました。試行錯誤で相当時間はかかりましたが、自動起動の既定のOSや選択OSの名前の変更及び並べ替えや削除もできたんで満足です。これにてブートは完璧になりました。

書込番号:8759334

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「OSソフト」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング