『MAC購入について教えて』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『MAC購入について教えて』 のクチコミ掲示板

RSS


「Mac デスクトップ」のクチコミ掲示板に
Mac デスクトップを新規書き込みMac デスクトップをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

MAC購入について教えて

2001/01/17 00:37(1年以上前)


Mac デスクトップ

スレ主 マルンさん

DTPデザイナー目指して、勉強を始めます。フォトショップやイラストレイタ
ーなどを使うためMACを買おうと思っていますが、新しいのがどんどん出たり
で迷っています。どれぐらいのグレードのものを買えばイイでしょうか。旧型
G4は今がホントに買い時なんでしょうか。教えてください。
あと、ウィンドウズとMACってLANでつなげるのでしょうか。キーボードはやっ
ぱりアップルのがイイのでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:87688

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/01/17 01:03(1年以上前)

WindowsとMacintoshはLANで繋げることは出来ますが、相手のリソー
スを共有化するのはちょっと難しいです。

キーボードは、私の今までの経験もあるでしょうが、Macintoshのは
とても使いにくいです。それ以上に前のG4のマウス(私はドラ焼きマ
ウスと読んでいる)はとんでもなくAppleの嫌がらせかのように使い
にくい。
Windowsでは世界中に数十というメーカーでキーボードを作ってます
ので、値段も品質も機能も様々です。

書込番号:87708

ナイスクチコミ!0


ほいほいさん

2001/01/17 01:21(1年以上前)

その用途でしたら、多少のグレードよりもメモリの量が大切です。
また業務ではなく勉強ならば一日でも早く始めて、経験を重ねる事です。
キーボードやマウスは慣れた物が一番、つまり慣れれば何とかなります。

書込番号:87723

ナイスクチコミ!0


KONKONさん

2001/01/17 02:14(1年以上前)

その用途なら、別にマックを買う必要は無いのでは?ウィンドウズ
版のフォトショップやイラストレーターを買った方がいいのではな
いのでしょうか。機能は変わらないのだし。マックを買えば、ソフ
トも買いなおさなければいけなくなります。仕事で使うとか、マッ
ク版しかない高価なDTPソフトやフォントを使うなら話は別ですが。
また、今のマックはどれでも快適に動作します。私は3年くらい前の
機種を使ってますが、フォトショップなどストレスはありません
(もちろん個人差あり)。あとキーボードは慣れです。長く使って
いたやつが当然使いやすい。マック標準のキーボードやマウスは私
には合わなかったので、使いやすいキーボードを別に買って、かつ
マイクロソフトのインテリマウスを使ってます。また、MacとWinを
LANでつなげる場合、DAVEなどのソフトが必要です。

書込番号:87755

ナイスクチコミ!0


Mac Userさん

2001/01/17 03:34(1年以上前)

フォトショップやイラストレーターで「仕事」をするのであれば、マックです。現場がそうなっているんだから仕方ありません。winとのLANでの接続はファイルの交換が目的ならば TCP/IP接続が簡単です。また、フォトショップやイラストレータ ーなら同じファイルを使うのは何の問題もありません。

書込番号:87773

ナイスクチコミ!0


スレ主 マルンさん

2001/01/17 23:31(1年以上前)

皆さん有難うございました。…って返信への返信はここでイイのでし
ょうか。スクールには既に通い始めているのですが(まだ1ヶ月です
けど)家でもやらないとすぐに忘れてしまうので買おうと思ったので
した。で、ゆくゆくは仕事が出来るようになればいいなと思っていま
すのでやはりMacUserさんの仰る様に現場に即したものを買うつもり
です。私と同じような野望を抱いている方や既に実現なさった方、お
られませんでしょうか。(なんか場違いになってきました)

書込番号:88116

ナイスクチコミ!0


オペレータさん

2001/01/18 02:09(1年以上前)

DTPデザイナーを目指すということですが、デザイナーが主です
か?DTPオペレーターが主ですか?
デザイナーが主ならデザイン学校に行ったほうがイイですよ。
デザイン会社ならMacの知識よりデザインセンスの方が重要視さ
れますので、、、もちろん使えたほうが良いのですが、それほ
ど重要視(学校で習う程度の知識は)されません。現場経験の
方が大事です。
オペレーターが主であればDTPスクールで構わないと思います。
その場合文字打ちが上手い(速くて正確)と重宝されるかも?
(笑)印刷会社などのDTPに就職したら、最初に任される仕
事はテキスト入力でしょうから(笑)
ちなみに、実際の現場(特に印刷会社)では全体のシステム
(マック以外の部分)の安定性を重視して、最新型のマシンや
ソフトを使うことは、それほどありません。ですから、速いマ
シンを購入する必要は(勉強のためなら)無いと言えるでしょ
う。それよりも、DTPで使われているキーボードの多くはア
スキー配列のものが多いです。こちらに慣れたほうがイイかも
しれません。
ちなみに私は数カ月前まで全く違う会社で営業マンをしていま
したが、一念発起してDTP修業中です。驚くほど給料安いで
す。残業も多いです(時々徹夜です)覚悟して、頑張って下さ
い(^^

書込番号:88215

ナイスクチコミ!0


ほいほいさん

2001/01/18 09:36(1年以上前)

夢を実現かどうか知りませんが、ほいほいの妻はそんな仕事をしてます。
仕事の環境はマックが4台。レンダリング用のワークステーションが2台。
ファイルサーバーが1台と仮出力用のプリンタサーバーが3台。
PCの知識は?ですが、かなり稼ぎます。月に2日しか会ってないです。
DTPはSOHOのネットワークによる情報交換が盛んですから、あちこち覗いて見る事をすすめます。

書込番号:88344

ナイスクチコミ!0


スレ主 マルンさん

2001/01/18 21:10(1年以上前)

みなさま、とても参考になりました。有難うございます。
明日、さっそくソフマップにいって買います。マックを。
オペレータさん、お互いがんばりましょう!
また、いろいろ教えて下さい。

書込番号:88551

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Mac デスクトップ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング