『ペルチェ式とコンプレッサー式との違いは?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ペルチェ式とコンプレッサー式との違いは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ワインセラー」のクチコミ掲示板に
ワインセラーを新規書き込みワインセラーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ50

返信2

お気に入りに追加

標準

ワインセラー

クチコミ投稿数:38件

現在、ワインセラーの購入を検討しています。

題名の通りなのですが、動力方式に上記の方法があることがわかりました。

ヨドバシの店員さんから、ペルチェ方式がいいみたいですと言われたのですが、実際にどちらがいいのかよくわかりません。

動力方式によって、メリットデメリットはあるのでしょうか?
教えていただけたらうれしいです。

書込番号:8856466

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:204件

2008/12/29 17:27(1年以上前)

ペルチェ式は音がしませんが、ペルチェ素子自体熱を発します。
わかりにくい表現かもしれませんが、庫内の温度を5度下げるのに排熱は15度くらいになります。
ゆえに室温がある程度低くないと排熱を処理しきれず、庫内の温度が下がらないし夏場は室温が上がってしまう要因にもなります。
電気を食う割りに冷えないし、周りの温度が高くなりがちと言う事です。

コンプレッサー式は冷蔵庫と同じです、熱交換の効率が良く省エネでもあります。
が、コンプレッサーの稼動音はそれなりにします。

なので、ペルチェは居間の見えるところ(見せびらかすとも言うが)に置くのが良くて。
コンプレッサー式は台所などに控えめに置いとくと良いでしょう。

書込番号:8856505

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:38件

2009/01/02 09:14(1年以上前)

ゼルビーノさん、ありがとうございます。

リビングなど見られる場所におかなければ、コンプレッサー式の方がいいみたいですね。

台所に置こうと思っているので、コンプレッサー式を選ぼうと思います。

書込番号:8873185

ナイスクチコミ!10


クチコミ一覧を見る


「ワインセラー」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
送料込み 税込 11940円 0 2025/09/06 0:26:22
対応最悪 0 2025/03/31 13:01:10
設定温度 3 2025/02/12 19:56:48
5万以下 0 2024/12/17 16:07:16
送料込み 税込 8900円 LW-S12 0 2024/09/07 11:33:17
送料込み 税込 5399円 PWC-251P-B 0 2024/06/05 3:05:57
3年弱で故障しました。 3 2024/05/10 19:21:32
温度表示がおかしくなった 1 2023/11/03 16:11:39
修理 1 2023/08/11 15:01:43
コポコポうるさい 0 2023/01/02 17:26:26

「ワインセラー」のクチコミを見る(全 394件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング