『ACARD(ATAカード)、win用をmacに』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ACARD(ATAカード)、win用をmacに』 のクチコミ掲示板

RSS


「Mac デスクトップ」のクチコミ掲示板に
Mac デスクトップを新規書き込みMac デスクトップをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ACARD(ATAカード)、win用をmacに

2002/08/12 22:31(1年以上前)


Mac デスクトップ

スレ主 伊代はまだ16だからさん

HDDの増設・速度向上 の為に、ACARD(ATAカード)を購入しようと思います。

調べてみた所、windows用の物とmac用の物は、値段が倍近くも違っていました。

様々なパーツが、書き換え等にてwin用をmacにも流用できていますが、
ATAカードの場合はどうなのでしょうか??

AEC-6280
win用:http://www.acardsupport.com/jp/product/iafp/aec-6280.html
mac用:http://www.acardsupport.com/jp/product/safm/aec-6280m.html
(ATA133 レイド無し)を購入しようと考えているのですが。。。

よろぴくお願いいたします。

書込番号:886290

ナイスクチコミ!0


返信する
kioneさん

2002/08/12 22:41(1年以上前)

書き換えできますけど多分「黒」ですね。
どうしてもやりたいのであればやり方はご自分で検索して
見つけ出してください。
でも素人さんには敷居が高いですよ。これの書き換え。

書込番号:886315

ナイスクチコミ!0


fujiiさん

2002/08/12 22:47(1年以上前)

たぶんROMが違うので,書き替えできるほどのできるほどのスキルがないなら素直にマック用を買ったほうがいいですよ.

後連続転送30Mキャッシュ効いて60M/secぐらいだからATA66または100で十分
http://www.olio.co.jp/index_card.html

ACARD AEC-6860M
PCI RAID Ultra ATA66 Adapter for Macintosh
¥9,800

SONNET TEMPO 100
UltraATA/100 Card(輸入版)
メーカー型番:TAT-100
¥10,800

書込番号:886331

ナイスクチコミ!0


kioneさん

2002/08/13 02:05(1年以上前)

一応「できる」とだけいっときましょうか。
できます。
6280forWINを6880forMACにすることまで「できます」。
が、グレイどころか多分公にこれをやるのは黒だと思います。
あくまで個人使用、個人改造をすることはOKかも?しれません。
あくまで自己責任で。

書込番号:886709

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Mac デスクトップ」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング