『OpenGLのスクリーンセーバーでフリーズ』 の クチコミ掲示板

『OpenGLのスクリーンセーバーでフリーズ』 のクチコミ掲示板

RSS


「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

グラフィックボード・ビデオカード

スレ主 ルルボンさん

失礼します。
当方自作PCで、OSはWin98
スクリーンセーバーの「3Dテキスト」を起動すると数秒後にハングアップし
ます。「迷路」の場合は何も表示されませんが、止まったりはしないです。
ちなみにビデオカードは3D Blaster Bansheeです
もしかしたら、ビデオカードとOpenGLの相性か何かが原因かと思い、
ここに書かせて頂きました。
何か御存知の方がいらっしゃればよろしくお願いします。

書込番号:88972

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ルルボンさん

2001/01/19 18:45(1年以上前)

追伸です。
普通の3Dゲーム「SEGAラリー等」はちゃんと動きました。
よろしくお願いします。

書込番号:88974

ナイスクチコミ!0


超初級回答者さん

2001/01/19 20:00(1年以上前)

まったく同じカード、おなじOSで動きます。しかもメモリの周波数
を最大にいじっていても大丈夫です。ドライバはCDのでも最新ので
も大丈夫でした。ということで原因なんでしょう?
とりあえずは再インストールをお勧めします。

書込番号:89017

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/01/19 20:41(1年以上前)

他がまともなら、そのスクリーンセーバー使わなきゃよかろ。

書込番号:89046

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング