『SONY・DSC-F828』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『SONY・DSC-F828』 のクチコミ掲示板

RSS


「一眼レフカメラ(フィルム)」のクチコミ掲示板に
一眼レフカメラ(フィルム)を新規書き込み一眼レフカメラ(フィルム)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

SONY・DSC-F828

2009/01/12 23:06(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム)

クチコミ投稿数:3件

デジタル一眼レフの購入を検討していた矢先、
生前父が使用していたSONY・DSC-F828を見つけました。

今は本当にド初心者なのですが、これから赤ちゃんの成長を通して
写真を撮ることを趣味にしていけたらなと考えており、
この際もっと軽いもの(パナソニックのG1やキャノンのKISSとか?)を
思い切って購入しようか迷っています。

ただ、せっかく手元にあるので、まずはこれを使ってみようかと思う反面、
いかんせん重い。

SONY・DSC-F828を調べると、2006年頃の投稿された
「いいカメラですよ」的なコメントしかなく、
現在出されている様々な機種と比較して、
機能的にどんな違いがあるのかよくわかりません。

目的:
赤ちゃんの撮影。背景がぼけた写真を撮りたい。

質問:
1)SONY・DSC-F828は初心者には難しいのでしょうか?

2)SONY・DSC-F828が出ていた時代から、
  今の性能は上がってしまっているんでしょうか?

3)SONY・DSC-F828は「デジタル一眼レフ」ではなく、
 「デジタルカメラ」の項目に出ていたのですが、
  一眼レフではないのでしょうか?









書込番号:8926895

ナイスクチコミ!0


返信する
f5katoさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:7件

2009/01/12 23:45(1年以上前)

>3)SONY・DSC-F828は「デジタル一眼レフ」ではなく、
 「デジタルカメラ」の項目に出ていたのですが、
  一眼レフではないのでしょうか?

光学ファインダーとレフレックスミラーの構造ではなく、撮像素子の画像を液晶に映し出して見るタイプのカメラのため、一眼レフのカテゴリーにないんでしょうね。

最近のパナソニックG1と同じような感じ。
(G1も本来は一眼「レフ」ではないですが、一眼レフのカテゴリーみたいですね)

書込番号:8927195

ナイスクチコミ!1


T.ARさん
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:9件

2009/01/13 01:12(1年以上前)

所有しているわけではないので、知識のみになりますが・・・

1) 他の一眼レフに比べて特に難しいことは無いと思います。

2) 劇的に性能が向上しているとは思いませんが、現在のデジカメと比べると手ブレ補正がないのがマイナスになるかもしれません。

3) f5katoさんの言われるように厳密には一眼レフではありません。
また一般消費者には
一眼レフ・・・レンズ交換可能
一眼レフでないもの・・・レンズ交換不可能
という概念もありますが、その意味でもDSC-F828はレンズ交換ができないので、一眼レフに分類するのは苦しいのかもしれません。

DSC-F828は一般的なコンパクトデジカメより大きめのセンサーを積んでいますが、それでも、パナソニックのG1の面積にして1/4程しかなくボケという意味では、これらと比べると苦戦することが予想されます。

ただレンズが明るいので、絞りを開け(数値を一番小さくし)、ズームはなるべく望遠にし、できるだけ被写体に近寄り、背景はなるべく遠くという条件を満たすことができれば背景をそれなりにぼかすことができると思います。

確かに大きく重いかもしれませんが、レンズが広角から望遠までカバーする高倍率なもののため、一眼レフにレンズ2本を持ち交換しながら使うという方法より便利かもしれません。
まずは使ってみて、不満であれば他の購入を考えた方が良いかと思います。またその方が、新規購入の際にもデジタル一眼の良し悪しが分かると思います。

ただ古いデジカメはバッテリーが弱ってきている場合が多いのでその点はお気をつけてください。

書込番号:8927702

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/01/13 23:21(1年以上前)

f5kato様へ

早速のアドバイス、ありがとうございます。

手持ちのSONY・DSC-F828は一眼レフのカテゴリーではないんですね。
納得できました。

ありがとうございます。

書込番号:8931615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/01/13 23:28(1年以上前)

T.AR様

早速のアドバイスありがとうございます。
分かりやすく、助かりました。
ありがとうございます。

手ブレ補正がないこと、絞りの方法、バッテリーの件、
レンズが広角から望遠までカバーする高倍率なものであること、
とても参考になりました。

T.AR様のおっしゃる通り、まずは手持ちのSONY・DSC-F828を使用してみて
購入時に何を優先するかを考えてみようと決意することができました。

感謝です。
ありがとうございます。



書込番号:8931671

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

一眼レフカメラ(フィルム)
(すべての発売・登録)



ランキングを詳しく見る