『通信圏内にもかかわらず圏外表示がでる』 の クチコミ掲示板

 >  > 携帯電話何でも掲示板
クチコミ掲示板 > スマートフォン・携帯電話 > 携帯電話何でも掲示板

『通信圏内にもかかわらず圏外表示がでる』 のクチコミ掲示板

RSS


「携帯電話何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
携帯電話何でも掲示板を新規書き込み携帯電話何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

通信圏内にもかかわらず圏外表示がでる

2002/08/16 21:07(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

スレ主 あきdqさん

N211iを使っていますが、時々、通信圏内にもかかわらず“圏外”表示が出ます。どなたか同じ症状がでる方はいませんか?
 ドコモショップで、みてもらったら、圏外表示がでたらその都度、電池パックを外すと圏外表示が消えるので、それで対処しろと言われた。
 これって、
   正常な対処法ですか?
   そうは思えませんが?
   電話機の故障ではないのですか?
皆さんは、どのように思いますか。

書込番号:893706

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/08/16 21:11(1年以上前)

そのときにアンテナはすべて消えてるのでしょうか?
通信圏内でも電波によってはそうなる場合があるので

書込番号:893712

ナイスクチコミ!0


t-robotさん

2002/08/16 21:30(1年以上前)

この対処法は怪しいですね。
その場しのぎ的な回答としか思えませんが。。。

書込番号:893752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3596件

2002/08/17 01:09(1年以上前)

電車の中とかで、誰かが「圏外くん」を使用していたりして?
某演劇場・某映画館・某パチンコ店(環7)には、電波を遮る装置が設置されているようで、入室したとたん「圏外」です。
もし、時間があるのなら、ドコモショップで、端末検査をしてもらってください。(10分程度・無料です)

書込番号:894082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/08/17 03:00(1年以上前)

圏外くんってFOMAとか、PHSとか何でも対応してるものなのかな?
800と1500ぐらいは圏外になるだろうけど。

曲げるときに圏外が出たり、出なかったりするなら内部配線の接触が悪いかも

書込番号:894237

ナイスクチコミ!0


ちょっととさん

2002/08/17 15:00(1年以上前)

営業所がある(直営)のドコモショップに持っていったら、いかがでしょうか?

書込番号:895001

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)