『どなたか教えてください。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『どなたか教えてください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「ノートパソコン」のクチコミ掲示板に
ノートパソコンを新規書き込みノートパソコンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どなたか教えてください。

2000/05/20 02:30(1年以上前)


ノートパソコン

スレ主 ななっちさん

家族共同でPC(デスク)を使っていて、
自分専用&持ち歩き用のノートを買おうと思っています。
カメラ付きのタイプがいいかなぁと思っているのですが、
東芝Libretto ff 1100Vと、ソニー Vaio PCG-C1XG(BP)
どちらがいいのでしょうか。価格はソニーの方が5〜6万高いみたい。
機能性では、Vaioの方が上なのですか?
PCに詳しくないので、比較の仕方がわかりません。
どうせ買うのなら、良い物を買いたい。
でも、まだ学生だからあまり予算はない・・・・。
それと、Librettoは、そろそろ新しい機種がでるのかしら。
どなたか、良いアドバイスを下さい。助けてください〜。

書込番号:8987

ナイスクチコミ!0


返信する
いちにいさん

2000/05/20 18:13(1年以上前)

あなたは付属カメラを何に使いたい訳???

書込番号:9088

ナイスクチコミ!0


パルパルさん

2000/05/21 00:36(1年以上前)

僕も今度ノート買おうと思ってるよ!!
候補は、ななっちさんと同じくリブレットと、バイオのC1と
あとシンクパッドの240です。
で?リブレットとC1は何処が違うかって??
まずねえ!!マウス!!C1はシンクパッドみたくキーボードの
真中にトラックポイントがついてるでしょ??キーボードから
手を離さずに打つことができるから使い勝手はよいよ。
その点リブレットはリブポイントといって
画面の右上についてるでしょ?親指操作するのさ。
これは立ったままがっしり両手で持ちながら操作しやすいように
つくられてるんだって。どっちがいいだろ??

あとはCPUのパワーの違い!!C1の方がパワフルなCPUつかってるけど、そのぶん充電が減るのが速いよ。まあ用途によって
パワーを下げれば問題ないんだけどね。

それから、C1の方が外部機器の接続など、マルチメディア関係に
強いよ。特にソニー同士はね!!IEEE1394ポートとかね。

個人的にはリブレットの方が個性的だから気になるんだけど
ななっちさんがSONYっていうブランドがすきだったら
C1のほうがいいと思いますよ。ではーーー。

書込番号:9213

ナイスクチコミ!0


ogwtakさん

2000/05/23 02:59(1年以上前)

その2つなら文句無くC1XGだと思います。
LIBの利点は、
・小さいのでコートのポケットに入る
・立ったままポインタが使える
という位でしょう。

しかし、LIBは新機種の噂があるので、
待てるならもう少し(6月まで?)待たれた方が良いかと思います。
それからの方が1100Vもやすくなるでしょうし。

LIBは1100Vで打ち止めでないかという気もしますが・・・

書込番号:9761

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング