『タッチパネルの為の液晶フィルタについて』 の クチコミ掲示板

クチコミ掲示板 > パソコン > その他のパソコンサプライ品

『タッチパネルの為の液晶フィルタについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「その他のパソコンサプライ品」のクチコミ掲示板に
その他のパソコンサプライ品を新規書き込みその他のパソコンサプライ品をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

タッチパネルの為の液晶フィルタについて

2009/02/09 12:45(1年以上前)


その他のパソコンサプライ品

クチコミ投稿数:17465件

ひょんな事から複数の液晶フィルタを試す事になったので、比較してみます。
対象商品は以下2点

1・・シグマのTOUCHAIRシリーズ(非光沢)
2・・エレコムのEF-FLHGシリーズ(光沢)

使用PC・・LOOKSP70TN

T・移り込み(シグマ○・エレコム×)

エレコムの方は、白い画面でも自分の顔が判別する位映り込みます。
蛍光灯を写すとメーカー名まで判読できる位の移り込みです。
ただ、光源に向けない限り、PCの作業に影響が出る位の映り込みではないと思いました。
一方、シグマの方は光源に向けてもぼんやり映る程度で、光源に向ければやはり作業できないのですが、それ以外は全く移り込みを感じませんでした。

U・画面の綺麗さ(シグマ×・エレコム○)

これは、ダントツにエレコムです。
映り込みで減点ですが、暗い部屋になればなるほど美しく移ります。
夜に電気を消して使うとなれば美しさは最強でしょう。
ギラツブ感が目立ちます。
加えて、白の画面はよこしまが目立ち、上下に視点を移動させるとしまも動きます。

V・タッチパネルの書き易さ(シグマ○・エレコム×)

感度自体は両製品とも問題ないのですが、エレコムの方は、書き味がキュッキュッする事と、これはタッチパネルでは致命的なのですが、書いた跡がフィルタに残る事です(しかも消せない)それに対し、シグマ製品は、さすがタッチパネル対応を謳っているだけの事はあり、スララ〜っと書けます。


総評は、タッチパネルで使うなら間違いなくシグマです。
また、非タッチパネルで使うとしても、輝度が低いモバイルノートは光沢はきついと思います。
輝度が高めを選択出来る液晶モニタならば、画面の綺麗さを求めて光沢でも良いのかな?と思いました。

最後に、EF-FLシリーズの、非、光沢モデルがあるのですが、こちらは試していません。
これがどうかは気になる所です。
書き味がスララ〜で、ギラツブ感とよこしまが低減出来ていれば買いなんですが・・・

書込番号:9064944

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17465件

2009/02/09 13:49(1年以上前)

Uの訂正
>ギラツブ感が目立ちます。

シグマはギラツブ感が目立ちます。

書込番号:9065212

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「その他のパソコンサプライ品」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)