『マルチドライブ』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『マルチドライブ』 のクチコミ掲示板

RSS


「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

マルチドライブ

2002/08/26 12:38(1年以上前)


DVDドライブ

スレ主 金ドンさん

日立LG製の「GMA-4020B」を使ったものがアイオーデータからでるようです。
結構安い!!
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0826/iodata.htm

書込番号:910125

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/08/26 12:43(1年以上前)

標準価格:38,500円.....予想では5万前後でしたから、安い
これでDVD+R/+RW陣営は厳しい状況ですね
店頭価格は3万切るかな?

書込番号:910134

ナイスクチコミ!0


あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2002/08/26 15:56(1年以上前)

OEM品でこの値段だから、バルク品ならもっと期待できますね。
ただこれだけ多機能だと壊れやすいんじゃないかと心配・・・。

書込番号:910361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2002/08/26 20:27(1年以上前)

私もずっと待ってたのですが、値段がかなり安いですね。
ところで、添付ソフトを見たところ、DVD-RWのクイックフォーマットには対応してないんでしょうかね?それだけが気になります。

書込番号:910773

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2002/08/26 20:29(1年以上前)

「やっと来たー!!」と思って、I-O Dataと Impress のウェブページをみたら、
書き込み -R 2x, -RAM 2x, -RW 1x
読み込み -ROM 10x,
(CD系は略。)
という既存規格のまんまで、
カートリッジタイプのDVD-RAM は使用不可。
カートリッジタイプを使用している利用者がこのドライブを使用する場合は、
手間も増えるし、信頼性は落ちるので、
これでは、DVD-RAM の本来の機能や魅力が半減。

でも、このドライブが3万円中盤で販売されるようになれば、
DVD-RW や DVD-RAM が普通に 3万円ほどで購入できるようになるかもしれないので、
それに期待。
選択肢が増えるのは大歓迎。
選択肢が増えると、悩みも増えるのが、ちょっと複雑な気持ち。(ーー;)

ちなみに I-O Data の情報は以下にもあります。
http://www.iodata.co.jp/news/200208/dvr-abh2.htm
http://www.iodata.co.jp/products/dvd/2002/dvr-abh2.htm

書込番号:910778

ナイスクチコミ!0


所詮廉価版ですからさん

2002/08/28 01:23(1年以上前)

クイックフォーマットはおろかパケットライト系の機能がばっさりと
割愛されています。B's CLiPはCD-R/RWでしか使えません(w
ですので、このドライブのDVD-RWは事実上DVD-Rの試し焼き専用です。

DVD-RWはDVD+RWとちがって、そのへんの重要機能が全部「オプション規格」
ですので、ぜーんぶ削ってもれっきとしたDVD-RWを名乗れるのです。

RAMのカートリッジも不可ですし、2.6GBも非対応。削れる部分は
とことん削って安くしてるのがわかるドライブですので。
事実上、倍速DVD-R+α程度に思っておけばがっかりしないと思いますよ。

#ちなみにNEC版を3ヶ月使い倒した上での結論です。。

書込番号:913013

ナイスクチコミ!0


いぐろっすさん

2002/08/28 14:49(1年以上前)

パケットライトは使ったことないし
2.6Gも持ってないし、カートリッジタイプは高いし
フォーマットは、ほっとけば終わる
それでも安くなるのであればいいです

使ってみてどう思うかは分かりませんが
RAMとRWが使えればいいっす

書込番号:913765

ナイスクチコミ!0


karugamoさん

2002/08/28 20:45(1年以上前)

TUKUMOで34,799円で予約受付けしてます。
http://shop.tsukumo.co.jp/top.jsp

書込番号:914311

ナイスクチコミ!0


meguromさん

2002/09/05 06:01(1年以上前)

バルクってすぐに出ますかね?
自分はソフトとかいらないので、少しでも安い方が良いです。

書込番号:926038

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング