『CATVをNASに録画したいのですが・・・』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > すべて

『CATVをNASに録画したいのですが・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「テレビ」のクチコミ掲示板に
テレビを新規書き込みテレビをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

CATVをNASに録画したいのですが・・・

2009/02/17 18:12(1年以上前)


テレビ

クチコミ投稿数:422件

いつもお世話になっておりますm(_ _)m

余っているNASをテレビ録画に転用しようと考えています。
その方法を調べているのですがわからないので、ご存知の方がおられましたらご教授ください。

NASはBUFFALOのLS-DH320GLです。
テレビの視聴はCATVでSTBはPioneer BD-V2Tです。
契約変更によっては、Pioneer BD-V300やPanasonic TZ-DCH2000へ変更可能です。

現状のSTBでは、地上アナログ、地上デジタルはパススルーで、
それ以外(BSデジタル、BS-Hiなど)はSTB使用になります。

真っ先に思うのが、STBのLAN端子とつないで録画できるのか? ということです。
元々STBのLAN端子ってどうやって使うものなのでしょうか?

もしLAN接続でNASに録画ができたら、それをPCで見たりできるのでしょうか?

書込番号:9110490

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/02/17 18:35(1年以上前)

STBのLAN端子にLAN HDDを繋げても録画できませんよ。

書込番号:9110571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:422件

2009/02/17 22:52(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
ダメですか。あきらめます。
テレビ録画にNASをうまく利用できないですかねぇ。

家に帰ってSTBの取説をみると、Pioneer BD-V2TCでした。
LAN端子がないです(^^;)
BD-V300はLAN端子があるようですが、何に使うものなんでしょう。

書込番号:9112124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/02/18 07:14(1年以上前)

おそらく双方向番組への参加や一部のデータ放送で使用する程度でしょうね。

書込番号:9113550

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)