『カメラ本体へのメッキ加工ってどんなもの?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『カメラ本体へのメッキ加工ってどんなもの?』 のクチコミ掲示板

RSS


「一眼レフカメラ(フィルム)」のクチコミ掲示板に
一眼レフカメラ(フィルム)を新規書き込み一眼レフカメラ(フィルム)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

一眼レフカメラ(フィルム)

スレ主 mgn202さん
クチコミ投稿数:552件

古カメラを地金が出るまで磨いたら真鍮製でした。
その上についてるメッキはどういう構成なんでしょうか?

書込番号:9112734

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1824件Goodアンサー獲得:200件

2009/02/18 10:00(1年以上前)


クロームメッキです

書込番号:9113954

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2009/02/18 21:42(1年以上前)

クロムメッキ
利用方法から何種類かあります。

硬質クロムメッキは美しく光沢が良い。
硬くて耐摩耗性に優れるので主に工業用メッキに使用されます。

装飾クロムメッキは青白い光沢で変色しない。
腐食に対して強いためアクセサリーなどに向きます。

黒クロムメッキ
漆黒風メッキで耐摩耗性はやや劣るけど耐食性は良好。

他にもメッキはさまざまな種類があるし、構成としては
まず下地として銅メッキをして
硬くする為にさらにニッケルメッキをして
最後にクロムメッキや金メッキなどで仕上げます。

書込番号:9116805

ナイスクチコミ!4


スレ主 mgn202さん
クチコミ投稿数:552件

2009/02/24 10:02(1年以上前)

ごゑにゃんさん 
テクマルさん 
ご回答有難うございます。
やはりクロームメッキですね、調べたら塩酸で剥離できそうなので
今度やってみようと思います。

書込番号:9146900

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

一眼レフカメラ(フィルム)
(すべての発売・登録)



ランキングを詳しく見る