『2011年のアナログ放送終了は早過ぎか?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > すべて

『2011年のアナログ放送終了は早過ぎか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「テレビ」のクチコミ掲示板に
テレビを新規書き込みテレビをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

2011年のアナログ放送終了は早過ぎか?

2009/02/18 22:15(1年以上前)


テレビ

クチコミ投稿数:144件

2011年7月24日までに、地上アナログ放送を終了し、地上デジタル放送に移行になりますが、これは早過ぎだと思いますか。

書込番号:9117065

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:95件

2009/02/18 22:31(1年以上前)

もう、さんざん出尽くした話題。

いまさら「また?」って感じです。

書込番号:9117213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2418件

2009/02/19 08:52(1年以上前)

デジタルよりも難視聴地域(ラジオ・テレビ)ゼロが、急務ですね。

書込番号:9118903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7453件Goodアンサー獲得:860件

2009/02/24 16:34(1年以上前)

今日突然アナログ放送が終わっても全然困りません。

分譲集合住宅にお住まいの地デジを観たい人が管理組合に提案しても、店内の改修計画が
決まっているなど、地デジの工事が終わるまで2年かかることもあります。地デジや同時
にBS対応もして欲しいアパマンユーザーなら、今すぐ管理組合か大家さんに相談しても
遅すぎるくらいだと思います。

早いか遅いかは本人次第ですし、2年後という目標を決めないと誰も動けません。

書込番号:9148344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2009/03/01 08:33(1年以上前)

他の先進国は既にデジタルに移行しているところも多いですね。移行を延長したところもありますが。

書込番号:9173231

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)