


以前5DマークU購入で御世話になった者です
今回PLフィルターを購入しマークUに使用したいと思い、此処で質問させて頂きます。
以下の点に就きお教え下さい。
1)保護フィルターの上に重ねて使用して良いでしょうか。
2)逆光には無効、曇りには効果が無いと書いてありますが、こんな状態のときもPLを着けたまま 撮影しても差し支えありませんか。外すべきでしょうか。
3)花の撮影ではどのような色の花に適していますか。また色によっては、使用しないほうが良いも のがありますでしょうか。
4)その他特に注意する事が有りますでしょうか。
以上宜しくお願いいたします。
書込番号:9124342
0点

1.フィルタは1枚が原則です、
2.効果の見込めない時ははずしておいた方がいいと思います。
書込番号:9124377
1点

老人M さん こんにちは
>逆光には無効、曇りには効果が無いと・・・
そんなことはありません。これは空の明るさを PLフィルターを使って落とす場合について
の話です。参考までにPLフィルターの効果について、下記をご覧下さい。
http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/filter/pl.html
http://www.asahi-net.or.jp/~GG9M-KNST/digicame/c1400l/pl/index2.html
3)については、色に対する適・不適はありません。フィルターの色はニュートラルです。
4)ただし、PLフィルターは経年劣化で黄色味かかってきます。色がついたら寿命です。
使用しないときは、暗所に保存すると長持ちするようです。
書込番号:9124572
1点

>保護フィルターの上に重ねて使用して良いでしょうか。
手間でも外して付け替えましょう!
書込番号:9125390
0点

早速の指導有難うございました。
ぼくちゃんさん
フィルターは1枚にします
ごゑにゃんさん
フィルターの色はニュートラルなのですね。薄い黒味がかっているのでニュートラルでないのかと 思っていました。普段は常用してもよろしいのですね。
書込番号:9125429
0点

効果が期待できない場合や使用するつもりのない場合は、PLフィルターは外すほうがよいと思います。理由はその分(おおよそ絞りまたはシャッター速度2段分)だけ暗くなり、ふつうの感覚では撮影条件が悪くなるからです。
言い換えると本来の目的外の使用になりますが、応急的にNDフィルターの代用に出来ることになります。
保護フィルターの上に重ねて使用すると、使用するレンズにもよりますが、広角域でケラレが発生することがありえます。
PLフィルターが効くと、花や葉などは反射光がカットされてしっとり、くっきりした落ち着いた色になると思いますよ。逆光には無効だとか曇りには効果が無いとは必ずしも言えません。
書込番号:9125512
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「その他カメラ関連製品」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2025/09/06 12:46:13 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/04 15:44:08 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/30 14:57:23 |
![]() ![]() |
6 | 2025/08/15 22:34:55 |
![]() ![]() |
12 | 2025/08/10 15:12:27 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/26 11:24:06 |
![]() ![]() |
1 | 2025/07/16 9:34:30 |
![]() ![]() |
7 | 2025/06/28 16:09:12 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/14 15:37:01 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/13 21:32:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
その他カメラ関連製品
(最近3年以内の発売・登録)





