


携帯電話何でも掲示板
皆さんこんにちは!
ドコモ側に問い合わせをする場合
携帯では151からの音声案内になりますが、問い合わせが
込みあっている場合は総合案内以外の操作:修理担当へ音声ガイダンス通り番号を通知しても総合受付に逆転送される事が多々有り、総合案内で問い合わせ事項を聞かれ、説明をし、再度総合から
最初番号通知をしたにもかかわらず総合案内に逆転送された、担当部所に『こちらから、お繋ぎしますので暫くお待ちください』と、言われ『問い合わせが集中し総合案内に転送されているのに貴女が繋いでも同じでしょ』と返答すると『こちらからお繋ぎした場合直ぐに繋がる事が有りますので』と言う、回線があいていれば誰がかけても繋がると思うのですが?(^ω^)その後『やはり繋がりませんでした、もう一度お呼びしますので、このままお待ち願いますか?』と言うので、その時点で黙って電話を切りましたが、繋がるか繋がらないか、分からないものを待って各担当に繋がったとしても、又同じ用件を話す事になり時間を取られるだけ有る。
このような不愉快な思いと体験をされた方は
特に修理:操作担当への問い合わせに関しては、常に回線が開いている支社が多数有ります。
皆さんはご存じと思うのですが、
ご存じで無い方は、下記の電話番号を大いに利用される事をお勧めします。
指定地域外への、問い合わせ電話番号ですが
【携帯から】
北海道支社総合
0120
323-466
東北支社総合
0120
659-360
東京本社総合
0120
034-768
東京本社操作故障担当:0120
234-113
東海支社総合
0120
239-360
北陸支社総合
0120
231-078
関西支社総合
0120
329-360
四国支社総合
0120
166-360
中国支社総合
0120
421-360
九州支社総合
0120
503-360
となっております再度
つながりにくい
場合は回線があいている支社を大いに、利用し大いに。クレーム。も含め電話をされる事をお勧めします。
設備投資と人件費はかかっても
電波は!【無料】ですから!
又ね!
書込番号:9135014
0点


「携帯電話何でも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/08/31 13:07:18 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/16 14:04:22 |
![]() ![]() |
28 | 2025/08/13 15:31:58 |
![]() ![]() |
6 | 2025/07/24 15:13:27 |
![]() ![]() |
21 | 2025/06/28 0:50:40 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/21 12:14:14 |
![]() ![]() |
8 | 2025/06/14 14:54:11 |
![]() ![]() |
1 | 2025/04/28 0:26:48 |
![]() ![]() |
4 | 2025/04/10 16:03:44 |
![]() ![]() |
5 | 2025/04/06 19:20:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)