




平成電電ってとこで、年額15,000円でADSLのサービスが始まるらしい。
これってヤフーBBより安いと思うんだけど、実際どうなんでしょ?
基本料金は安いけど、それに色々と付随するものがあって、結局高くなるなんてことはないのでょうか?
書込番号:917204
0点



2002/08/30 18:32(1年以上前)
初期導入費3000円+モデムレンタル料月額700円
このような費用も年額15000円に計上しても
ヤフーBBを一年間使用した際の費用に比べて
およそ75%程度で済むとは思います。
…が12MBの提供は11月以降であったり提携プロバイダーは現時点で
フリーコムのみであったりヤフーBBや他社DSL等と違い
実績が全く無かったりと不安材料があるのも事実。
まぁ…最終的に決めるのは溶連菌さん自身なので
私には「そこはやめておいたほうがいい」や「どこどこのほうがいい」
とかの意見を申し上げる権利は無いので、その辺の意見は割愛させて頂きます。
書込番号:917325
0点


2002/08/31 00:06(1年以上前)


2002/08/31 09:11(1年以上前)
やっぱり、て感じですね。ぼくも申し込みしていたんですが、いきなり10M→8Mスタートになったりして、不安だったので、解約しました。ちょっと様子みてたほうがいいと思いましたね。
>http://www.rbbtoday.com/news/20020830/8467.html
書込番号:918246
0点


「ADSL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/07/26 11:39:04 |
![]() ![]() |
0 | 2025/02/04 23:32:11 |
![]() ![]() |
9 | 2024/06/26 15:26:23 |
![]() ![]() |
0 | 2024/01/08 16:31:42 |
![]() ![]() |
0 | 2022/10/02 22:47:11 |
![]() ![]() |
1 | 2021/10/01 16:41:31 |
![]() ![]() |
0 | 2021/09/30 23:58:01 |
![]() ![]() |
5 | 2021/03/16 1:25:14 |
![]() ![]() |
1 | 2020/05/03 17:58:07 |
![]() ![]() |
1 | 2020/03/16 18:12:12 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(プロバイダ)
クチコミ掲示板 ご利用案内