


PCトラブル相談
PCの映像出力端子とプロジェクターの映像入力端子をつないでもPCの画像が出ません、OSはWIN2000を再インストールして使っています。プロジェクターはビデオからだと正常に映す事はできます、よろしくお願いします。
書込番号:9184538
0点

PC側の設定じゃないですか?PCの正確な型番は?
書込番号:9184640
0点

詳細を表示しないで質問して申し訳ありません、型式はPC-VA10JWXADFDです。
書込番号:9184762
0点

その手のノートだとFnキーと何かファンクションキーの組み合わせで外部出力を有効にする必要があると思った。(取説参照。もしくはキーボードを良く見る)
書込番号:9185233
1点

中古での購入なので取扱説明書は付属していません、ネットで検索しましたが詳しく載っていませんでした。Fnキーと同じ色をさがすと、外部モニターや画面の明るさ、音量などはわかりますが当方が無知のためか見つける事ができません(T_T)
書込番号:9185578
0点

tarmoさん、口耳の学さん、ありがとうございました。FnキーとF3キーの組み合わせで無事出力できました。
書込番号:9185728
1点

参考。
NECだと「NEC 電子マニュアルビューア」でWEB検索すれば、取説をダウンロード可能なサイトに行けるから、そこで近い機種の取説でも参考にすればキーボードの意味くらいは全部分かるでしょう。あとまあ、類似機種ならその他の内容が参考にできる場合もありますね。
書込番号:9188706
0点

その辺りの使い方はどのパソコンでも同じだと思います。キーボードを見れば一目両全かと思います。
書込番号:9192688
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PCトラブル相談」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/08 8:14:32 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/26 21:13:10 |
![]() ![]() |
1 | 2025/07/16 12:16:59 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/08 23:40:18 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/09 10:13:05 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/30 13:45:58 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/30 1:47:01 |
![]() ![]() |
1 | 2025/07/01 9:29:04 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/12 20:04:25 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/11 21:54:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(中古カテゴリ)