




昨夜、NTTのニューファミリータイプの申し込みページを表示してみたら
すでに受付中になっていました(Newsでは9/2〜)
とりあえず申し込んでみたら、すでに2500回線ほど先客がいたようです。
今回サービス地域になった人は早めがいいかも。
書込番号:919425
0点



2002/09/11 02:07(1年以上前)
先日(9/9)、NTTサービスの方から申し込みの確認の電話をいただきました。
回線工事の地域での開始日はやはり11月後半を予定(25日より早まる?)しているそうです。
幸い私の地域では電話回線(大きな通りの)はすでに光化が完了しておりあとは局舎内の交換機の増設と各家庭への回線設置を待つばかりのようです。
なお現在、ベーシックサービス以上を提供中ですが現在これ(ベーシック)を申し込んで後、ニューファミリータイプに変更するとしてもベーシックの工事を受けられるのは早くても10月後半になってしまうとのこと(千葉地域です)。
今後詳細が決まり次第新たな連絡があるとのこと。
ISDNやCATVでのブロードバンド化を我慢しつづけた日々に早く終止符が打たれますように…
書込番号:936385
0点



2002/11/05 23:15(1年以上前)
長いことお待たせいたしました→千葉県北部のFTTHファンの皆様
先週の金曜日(11/01)に、昼間連絡が取れなかったとの事で書面にてNTTのなじみの担当の方から『工事日を設定したいので7日以内に連絡を下さい』と連絡を頂きました。
本日(11/05)、NTT千葉へ電話を掛けるとやはりなじみの方(一貫してBフレッツの話しはこの方としかしていません)が出て応対して頂きました。
私の都合を伝えると、紙をペラペラめくる音が…
ADSL提供会社はその工事日を必死に確認していますが、さすが?はNTTです。しっかりと手元に工事スケジュールの表が手元にございますようで!!
休日が第1希望だったのですが、12月にずれ込んでしまうようで平日で一番早く受けられる日=11/27の午後13〜15時に設定していただきました。
最後にしっかりとお客にプロバイダの心配までしていただき、『plala』の入会案内書まで送付していただけるようで、商売にも隙がありませんでした。
NTTの○●さん、開通してからもよろしく!!
書込番号:1047827
0点



2002/11/28 00:20(1年以上前)
開通したのでテスト中。
今のところは22Kbps→36Mbpsへ増速してるので、浮かれています。
書込番号:1094182
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「光ファイバー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/19 19:15:26 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/31 13:46:51 |
![]() ![]() |
9 | 2025/08/28 13:51:30 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/29 18:10:24 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/22 1:39:48 |
![]() ![]() |
5 | 2025/07/12 8:17:46 |
![]() ![]() |
11 | 2025/06/11 21:14:02 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/09 12:36:19 |
![]() ![]() |
4 | 2025/06/04 14:05:43 |
![]() ![]() |
11 | 2025/06/03 17:15:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)