『多数の回答ありがとうございました!!』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『多数の回答ありがとうございました!!』 のクチコミ掲示板

RSS


「Mac デスクトップ」のクチコミ掲示板に
Mac デスクトップを新規書き込みMac デスクトップをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

多数の回答ありがとうございました!!

2001/01/24 23:51(1年以上前)


Mac デスクトップ

とりあえずMacPeopleかMacFanBeginers辺りから読んでみます。
それから、プロバイダをZEROにしようと思ってCD-ROMを取り寄せ
たのですが、噂でZEROはコンテンツが無いと
聞きました。本当なのでしょうか?ZEROに契約されている方、
良かったら詳しい事を教えて下さい。お願いします。
ナナ

書込番号:92226

ナイスクチコミ!0


返信する
もとくんさん

2001/01/25 00:08(1年以上前)

わたしはbiglobeですがコンテンツは利用したことがありませ
ん。
プロバイダ独自のコンテンツの中にはくだらないのにお金を取る
ものもあります。カラオケ等を利用するのであれば大手のプロバ
イダのほうが充実していて便利です。
最近はつなぎ放題で月々2000と安いプロバイダとあまり変わらな
くなってもきてます。コンテンツ云々よりも大手のほうがいいと
思いますが。いかがでしょうか?

書込番号:92237

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2001/01/25 00:18(1年以上前)

私も、もとくんさんに賛成です。
無料のころも結構ありますけれど、ある程度大手のしっかりしている
所の方が、接続回線も多いので、良いのではないでしょうか?

書込番号:92248

ナイスクチコミ!0


もとくんさん

2001/01/25 00:28(1年以上前)

ちなみに私は98年6月からbiglobeに入ってますが当時から市外局
番で利用してます。今はテレホーダイですが市内局番の二倍の料
金です。しかし、市内局番にはMPに対応した大手のプロバイダが
ないので利用するつもりはありません、ADSLに対応するには市内
局番じゃなきゃだめそうなので困惑してます。フレッツも市内局
番オンリーですよね?。

書込番号:92262

ナイスクチコミ!0


ふぃっつじぇらるどさん

2001/01/25 00:43(1年以上前)

長文で失礼します。

ZEROはサブに使っていますが、快調です。
コンテンツは確かにありませんが、プロバイダのコンテンツには
一切期待していないので、私は気になりません。
どんなコンテンツが欲しいのかは知りませんが、大抵のものは
ネット上で探せば他に見つけることが可能なはずです。
(もちろん無いものもあるんでしょうけど)
安さを取るか、コンテンツを取るかは個人の好きずきだと思います
が、
とりあえず接続に関しては充分満足できます。
といっても、安さが気になってサブ止まりなんですけどね。

メインは今のところローカルなところで、so-netに移るか迷っていま
す。
とりあえず最近、so-net(学割で月々1000円)に入りましたが、
コンテンツは使いませんでしたし、ちょっと前にAOLに入ったとき
も同じでした。
このAOL(値段忘れた)は専用ソフトでないと何もできないのが駄
目だったので二日
で退会したのですが(最悪の客ですね(笑))、大会申し込みの電話
の時、
「当社はコンテンツ・プロバイダです。コンテンツに不満でも?」
と聞かれましたが、
「コンテンツはいりません」
としか言いようがありませんでした。
コンテンツ好きには良いのかもしれませんけど。

とりあえずZEROに関しては、
「どうせ年間500円なんだから、契約しておけば?」
というのが私のスタンスです。
メインはもとくんさんと同じく、大手が良いと思います。

そういえば、ZEROの謎なんですが、広告が出るわけでもなく、
広告メールが来るわけでもメールに広告がつくわけでもなく、
一体どうやって運営してるんでしょう?
まさか年間500円で?(苦笑)

書込番号:92280

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2001/01/25 00:44(1年以上前)

もとくんさん、こんばんわ、
CA−TV回線と言うてもありますよ。

書込番号:92282

ナイスクチコミ!0


もとくんさん

2001/01/25 01:08(1年以上前)

ややあもさんこんばんは、やっとランキング二位にまで上り詰め
たのに抜かれちゃいましたね〜(笑)。
CATVですが残念ながらありません、家はとっても田舎なんです。
実は有線のインターネットに期待してます。ほかにはどれも無理
そうです、以前は衛星のインターネットにしようとも思ったんで
すがサービスが終わった(つづいているが)のであきらめてま
す。
今はISDNでMP接続(テレホのみ)昼間はあまりしてません。
フレッツの値下がりを聞いて気を悪くしてます(テレホもやすく
なってますが・・・)まぁーMPに対応してないんでいいですが。ふ
んっ(怒)て感じですね。

書込番号:92302

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2001/01/25 01:21(1年以上前)

私もテレホーダイです。
フレッッ似も興味があるのですが、最近CATV回線が開設されまし
たので、そちらも気になっています。
それに最近話題になっています、ADSLも、とにかくますます速く
なりそうですね。

書込番号:92315

ナイスクチコミ!0


大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2001/01/25 01:26(1年以上前)

今、みましたけど。コンテンツはないですね。
会社概要・サービス内容・サポート・アクセスポイントですか。
でも、プロバイダって、そういうものだと、私は思ってるんですけ
ど。
私は、プロバイダはネットの入り口だと思ってますから
でも、プロバイダの選択の基準は人それぞれですしね。
でも、無料のプロバイダは、所詮無料のプロバイダだと
言う事をお忘れなく。
ある日突然、サービスを中止します
と、メールが来るかもしれませんので・・・

書込番号:92320

ナイスクチコミ!0


teramotoさん

2001/01/25 01:27(1年以上前)

CATV接続しています
そんなに大きな町ではないですが市内にいくつかプロバイダーもあ
ります
これもすべて情報ハイウェイのおかげです!
ただあまり安定していません
時々プロキシ使えなくなったり
グローバルIPで接続できなくなり一時的にローカルにしたりいろい
ろ大変です
速度が3Mなのはいいのですがいきなり繋がらなくなると困ります
というわけでプロバイダーは大手にした方がいいと思いますよ
僕は速度第一ですが

書込番号:92321

ナイスクチコミ!0


大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2001/01/25 01:34(1年以上前)

それから、もしお住まいの地域でフレッツISDNやADSL等の
サービスまたは、ケーブルTVインターネットのサービスを受けられ
るかどうかを調べてからでも、プロバイダを選んでも遅くないと思い
ます。
アナログや、ISDNはやはり、遅いですね。
私も、CATVか、ADSLのサービスを受けたい(^^ゞ

ちなみに、CATVはマンション等だと、何かと制約があるかと思う
のだけど、どうなんだろう?
いまなら、ねらい目はADSLかな??

書込番号:92331

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2001/01/25 01:50(1年以上前)

>大麦さん
CATV会社によってはマンションでも大丈夫みたいですよ。
問いあわせてみては如何でしょうか?

書込番号:92345

ナイスクチコミ!0


R63Kさん

2001/01/25 10:34(1年以上前)

>CATVはマンション等だと、何かと制約があるかと思う
>のだけど、どうなんだろう?

マンションの管理組合(賃貸ならオ−ナ−)の承認が必要です。
その上で、建物内に回線を引き込む工事費がかかります。うちのマン
ションで見積もり取ったら共用する部分の工事費が(CATVには入
ってるのにNET用のものが別途)100万ぐらいかかると言う事で見合
わせと言う事になりました。
もう建物内に環境が整っている場合は簡単ですが、そうでないと個人
レベルの力だけでは難しいようです。
今はADSLに待ちです。
ただ、CATVは事業者ごとに色々な部分がまちまちなのでご自宅の
提供エリアの事業者に確認を取られる事をお勧めします。

書込番号:92490

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Mac デスクトップ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング