『電磁波が少ない電子ピアノ』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『電磁波が少ない電子ピアノ』 のクチコミ掲示板

RSS


「電子ピアノ」のクチコミ掲示板に
電子ピアノを新規書き込み電子ピアノをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

電磁波が少ない電子ピアノ

2009/03/13 23:14(1年以上前)


電子ピアノ

クチコミ投稿数:9件

こんにちは。子供がピアノを習いはじめるにあたって、電子ピアノを購入しようと思っています。(集合住宅なので・・・)
しかし、電子ピアノは、電磁波が心配です。ちょっと検索してみたところ、30〜40cm離れれば大丈夫くらいの電磁波の量だそうですが、そんなに離れたら鍵盤が弾けませんし。
そこで、できるだけ電磁波が少ないものを選びたいと思っています。
電磁波対策が施されている機種がありましたらご紹介いただけると幸いです。
また、スペック表から、電磁波の量を推定できる項目がありますでしょうか?
こちらもわかる方がいらっしゃったらご回答いただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:9240350

ナイスクチコミ!0


返信する
RS-71さん
クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:79件

2009/03/13 23:27(1年以上前)

>スペック表から、電磁波の量を推定できる項目がありますでしょうか?
残念ながら無いですね。
OA関連のアイテムで電磁波を遮断する物がありますので、こちらを使用されるのが適当かと思います。
http://denjiha.macco.co.jp/shield/wear/index.html?gclid=CPrLxMGNoJkCFYUwpAodjBG2og

ところでこちらへの書き込みは何を使用されているのでしょう?
パソコンはそのCPUから相当量の電磁波を放射しています。
携帯電話を通話で使用するときは頭にくっつけていますが....

注意することは大切ですが、気にしすぎるのもどうかと。

書込番号:9240453

ナイスクチコミ!0


20050715さん
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/18 07:45(1年以上前)

> ちょっと検索してみたところ、30〜40cm離れれば大丈夫くらいの電磁波の量だそうですが、

どこにそういうことが出ていたのか教えていただけませんか。ちょっと信じられないことなので。

書込番号:9264338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/03/27 18:30(1年以上前)

レスありがとうございます。
私自身は電磁波はさほど気にしていないのですが、電子ピアノを使うのが子供なので・・・。
小児白血病と電磁波の関係が問題になっているので心配で、子供にはパソコンや家電製品の近くに居ないように言ってあります。
ショップに電磁波測定器を持っていって測ってみようと思います。
納得いく製品が見つからなかったら、普通のアップライトピアノを鳴らせる部屋に引っ越します(笑)

書込番号:9311347

ナイスクチコミ!0


RS-71さん
クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:79件

2009/03/28 13:40(1年以上前)

お持ちの「電磁波測定器」でテレビの電磁波と測り比べてみてください。
心配の種が増えること請け合いです。

書込番号:9315172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2009/03/28 19:35(1年以上前)

>小児白血病と電磁波の関係が問題になっているので

気になったので私も調べてみました。
こちらにWHOの報告書(翻訳)があったので
http://www.csij.org/04/electromagnetic/WHO_EHC_Japanese1.2.pdf
さらっと読んでみました。

結論を言えば、「電磁波が人体に与える影響は証拠に乏しくまだよく分かっていない」という感じでした。
ただ、高圧送電線などで発生する強い「磁界」のそばに長時間いることは避けた方が無難、という印象です。

なので、家電製品がうんぬんというよりも、住宅の外の環境の方が気になるところです。
(磁界を遮蔽するのは物理的に相当困難のはずです)

それでも家電製品の電磁波が気になるようであれば、極力消費電力の少ないモデルを選べばそこから発生するエネルギーも小さいはずですので、なんとなく安心かもしれません。

書込番号:9316532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/03/28 21:31(1年以上前)

>20050715さん
30〜40センチの距離があれば〜〜は
ttp://den-jiha.com/7.html
こちらのサイトで調べました。

>RS-71さん
心配の種になりそうなので、テレビは子供の出産前に処分してしまったんですよ。
家電製品は電磁波測定器で調べて、子供の動線上に強い電磁波が来ないような位置に設置しています。携帯電話もwillcomです。心配性なもので…。

>アナスチグマートさん
資料ありがとうございます。
電磁波は大きな企業がからんでいるので、企業の不利益になりそうな発表はできないのだと、ベビカムという妊婦向け小雑誌で医師の人が書いていたので、私もそうなのだろうと思っていましたが、WHOの発表でもまだ関連性がわかっていないと書いてあるということは、本当にわかっていないのかもしれませんね。


これから返信してくださるみなさまへ
おまもり、おまじないと思って、子供から電磁波はなるべく避けてやりたいと思っています。
価格comのスペック表から電磁波量がわからないということなので、店頭で調べようと思います。
電磁波は大丈夫的レスはスレ違いだと思いますので、よろしくお願いいたします。

書込番号:9317090

ナイスクチコミ!1


SkyColorさん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:3件

2009/04/02 21:36(1年以上前)

>おまもり、おまじないと思って、子供から電磁波はなるべく避けてやりたい
お気持ちは分かりますが、失礼ながら不安が先に立ち電磁波その物の知識が心もとないように見受けられます。
電磁波測定器はお持ちのようですが、その機器が何をどう計っているのかをきちんと把握していませんと、知りたいデータ(数値)とはまるで関係のない数値に一喜一憂することになってしまいます。
一憂ならまだしも、一喜だと無防備につながります。
人体への影響については専門家の判断を待つしかありませんが、電磁波を避けたいのであればまずは電磁波の基礎知識の習得を第一にお薦めいたします。

>普通のアップライトピアノを鳴らせる部屋に引っ越します(笑)
電磁波問題は別としても、これが可能なら私なら即実行に移したいところです。
かりに低価格のものでもアコースティックならではの響きは捨てがたいものがあると思います。
それに言うまでもなく本物のピアノですし(笑)

書込番号:9340084

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「電子ピアノ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
カワイCA49を8年使った感想? 2 2025/09/18 5:39:11
ヤマハCLP825演奏紹介動画 0 2025/09/13 16:05:33
ヤマハYDP144演奏紹介動画 0 2025/09/11 23:19:29
カワイ・ヤマハ・ローランド比較動画 2 2025/09/10 15:07:34
カワイ新・旧機種の比較動画 2 2025/09/14 16:17:54
同音連打試験 0 2025/09/08 21:28:29
カワイKDP120演奏動画 0 2025/09/07 21:51:29
コルグE1air演奏動画 1 2025/09/06 13:41:46
Joshin web 割引クーポン 0 2025/09/05 15:09:12
2025年8月実売台数集計ランキング1位 0 2025/09/04 14:26:15

「電子ピアノ」のクチコミを見る(全 10901件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ホビー)

ユーザー満足度ランキング