スピードテスト(ADSL)
回線タイプ:ADSL
回線名称:Yahoo! BB 50M
プロバイダ:Yahoo! BB
下り速度:13.4M(13,412,528 bps)
上り速度:1M(1,007,765 bps)
伝送損失:0dB
線路距離:0m
伝送損失 23dB
線路距離長 1540m
一番上↑の七行の固まりが価格コムで測定された速度等、その下二行がNTTのページで調べた値です。
ネットで調べると必ずその二行のような値になります。が、この間ヤマダ電機の出張サービスの人に、「調べたらお宅のすぐ近く(100m以内)に基地局があります」と言われました。
どちらを参考にすればいいのかさっぱりわかりません。調べ方は各社独特なのでしょうか?
それらについて皆さんから意見を聞きたいです。宜しくお願いします。
ちなみに、パソコンは初めて買ったばかりで初めてパソコンから書き込みをしました。
書込番号:9266047
0点
下り速度:13.4Mなら 「伝送損失 23dB 線路距離長 1540m」という数字はありえると思います
「お宅のすぐ近く(100m以内)に基地局」があったとしても 地図上の直線距離と線路距離長は一致しません
家から出た電話の配線が 電柱の支線に繋がって それが通り沿いにある幹線に繋がって・・
またそれが「すぐ近く(100m以内)に基地局」に繋がっているとは限りませんし
たどっていくと 地図上の距離より長くなります
書込番号:9266125
1点
FUJIMI-Dさん
早速の返信ありがとうございます。なるほど!
そのような部分の知識は全く吸収していませんでした。
これからは更に知識を吸収して、皆さんに答えられるようになりたいです。
書込番号:9266257
0点
「スピードテスト(ADSL)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2018/01/25 13:32:45 | |
| 1 | 2017/12/06 20:16:48 | |
| 9 | 2017/03/13 10:33:25 | |
| 1 | 2016/12/05 13:15:27 | |
| 2 | 2016/04/17 8:42:15 | |
| 2 | 2016/05/08 21:56:22 | |
| 4 | 2016/03/29 21:07:16 | |
| 1 | 2016/03/15 19:15:57 | |
| 2 | 2016/02/14 17:56:36 | |
| 4 | 2016/01/31 9:53:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(プロバイダ)

